6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の体育大会に向けて、東舞フェスティバルの練習をしています!掛け声も大きくなってきており、迫力が出てきました!あと少し、各学級一致団結して頑張ります!

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清掃の様子です。床をきれいに雑巾がけする姿がとても素敵です!

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年生の授業の様子です。気温も過ごしやすくなり、授業に集中して取り組めています。

本日の給食

本日9月26日(月)の献立は、

白飯、牛乳、白身魚の紅葉焼き、小松菜のなめ茸あえ、里いものふだま汁です。

やさしい味付けの和食献立ですが、白身魚の紅葉焼きはマヨネーズの味付けでしっかりとした味わいです。
画像1 画像1

ソフトボール部

画像1 画像1
 本日ソフトボール部の大会が開催され、見事7対0で勝利しました!緊張しながらも練習の成果をみんなが出すことができたと思います!
 次は10月8日に3回戦が行われます!応援よろしくお願いします!
 

【軟式野球部】全日本少年春季軟式野球大会 犬山支部予選

決勝戦 vs犬山中
2-9で敗戦となりました。

要所でエラーと四球が重なり、流れを掴むことができませんでした。一から鍛え直して、次の大会で勝てるようにがんばります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹林の風通信

11月に行う職場訪問に向けて、マナーマネジメント名古屋から講師の先生をお招きし、マナー講座を行いました。社会に生きる1人の人間として身につけるべきマナーについて、職場訪問だけでなく面接などでも必要な知識を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日9月22日(木)の献立は、

白飯、牛乳、いかフライのレモン煮、キャベツのしそひじきおかかあえ、かぼちゃ入りごま味噌汁です。

かぼちゃの入りごま味噌汁は、ごまの香りとかぼちゃの甘みがあり、とてもおいしいです。


画像1 画像1

Goo日課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学の授業の様子です。方程式の文章問題に入り、苦戦している様子が見られます。でも、仲間に教えてもらいながら頑張っています!仲間と共に学び合う姿がとても素敵です!

ひまわり通信

画像1 画像1
 昨日東舞フェスティバルの下見が行われました。
 3年生として完成度の高いダンスを披露してくれました。当日まであと少し!さらに完成度を高め、思い出に残る行事にしてほしいと思います。

ひまわり通信

画像1 画像1
 本日は今年度初めての体育大会の全校練習が行われました。
 当日は4人のブロック長を中心にTEAMひまわり全員で、引き締まった中でも楽しく、元気いっぱいの体育大会を作り上げてくれることを期待しています!

体育大会練習

 本日の1限に、体育大会に向けた第一回全校練習を行いました。生徒会種目と開閉開式の動きの確認を行いました。30日(金)の本番が今からとても楽しみです。
画像1 画像1

Goo日記

画像1 画像1
 雨が降ることが予想されたため、時間を繰り上げて朝から体育大会の全校練習を行なっています。初めての中学校の体育大会に向けて、一生懸命練習しています!

本日の給食

本日9月21日(水)の献立は、

白飯、牛乳、筑前煮、ちくわといもの茶衣天ぷら、白あえ、一口おはぎのお彼岸の献立です。

お彼岸によく食べられる野菜を中心とした精進料理です。お彼岸にお供えするおはぎも甘くておいしいです。
画像1 画像1

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は台風の影響で給食がありません。今からみんなでお弁当を食べます。朝からお弁当の準備、ありがとうございました!

Goo日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1限は、名古屋分散学習の事前学習を行なっています。当日の行程表を各班で協力して作成しています。今からとても楽しみです!

卓球部 市民戦

 結果は、2年生が準優勝と3位、1年生は優勝でした。おめでとう!今日見つかった課題を、今後の練習に活かしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 市民戦

 秋季市民戦が行われました。新チーム初めての大会、そして一年生にとっては初めての試合でした。緊張の中でしたが、練習の成果を発揮するために全力で戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【軟式野球部】全日本少年春季軟式野球大会 犬山支部予選

1回戦 vs城東中
6-1で勝利しました!

上位大会進出をかけて、来週の決勝戦に臨みます。
応援よろしくお願いします。

2022/09/23 9時〜 @犬山緑地グランド
決勝戦 vs犬山中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風14号の接近に伴う給食と登下校について

本日ご家庭に「<swa:ContentLink type="doc" item="210275">台風14号の接近に伴う給食と登下校について</swa:ContentLink>」というプリントを配布しました。ホームページ右下のリンクで、配布したプリントの内容を見ることができます。ご確認をお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学びの学校づくり

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744