最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:201
総数:755733
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

10/19 裾野市への提言 学年発表会

 3年生の「裾野市への提言 学年発表会」が行われました。
 昨日のそれぞれの発表を受けて、代表に選ばれた生徒7名が発表しました。
 内容は以下のとおりです。

 ・裾野市の行事について
 ・森林の活用方法
 ・今ある施設に人が集まるようにするためには
 ・裾野市限定コンテンツ
 ・子育て世帯から支持を受けるために
 ・裾野市大花火大会について
 ・子どもの預け先を身近に!

 どの生徒の発表もとても素晴らしく、プレゼン力の高さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 裾野市への提言

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 裾野市への提言

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 裾野市への提言

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 裾野市への提言

 3年生は今までの総合の時間に追究した、「裾野市への提言」を発表していました。どの発表も裾野市をよりよくするためのアイデアがたくさん詰まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 技チャレンジ

「コサージュづくり」では、布を縫い合わせて花(コサージュ)を作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 技チャレンジ

「銅板ヘラ出し」です。
銅板に百合の花をヘラで描いています。
ピカピカに磨くと、より美しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 技チャレンジ

「盆景」です。盆材を使って四角い鉢の中に自然の風景を作り出します。みんななかなかの出来映えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 技チャレンジ

「フラワーアレンジメント」では、中央に置く蜂を作成していました。みんな可愛らしくできています。この後、周りに花を飾っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 技チャレンジ

「文様こて砂絵」では、型紙とこてを使ってきれいな絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 技チャレンジ

「ミニ畳づくり」では、手際よく作業が進み、教室を見に行ったときには完成していました。
 おしゃれですね。家のどこに置くのかな?
画像1 画像1

10/18 技チャレンジ

「アートモザイク」では、砕いたタイルを丁寧に組み合わせて、絵を描いていました。
みんな真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 技チャレンジ

「玉子焼き」その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 技チャレンジ

「玉子焼き」のコースでは、玉子焼きに加えて、サラダと鶏の照り焼きを作っていました。
完成後はおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 技チャレンジ

 1年生は、「技チャレンジ」ということで、職人さんから様々なことを学びます。
 写真は、小座布団づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 明日は職場体験(2年生)

 明日の職場体験に向けて、最終確認です。
 それぞれの職場で多くのことを学んで、より一層成長することを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4ステージスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 第4ステージは『学びと連携』のステージです。朝は校長先生と学習指導部長の先生から貴重な話がありました。3年生にとって、大きな意味のあるステージとなります。一日一日を大切に過ごしていきましょう!!

10/15 家庭教育学級

 生地をナンの形にしていよいよ焼きに入ります。
 写真中は、ハロウィン仕様のお化けです。
 おいしそうに焼き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 家庭教育学級

 本日、第2回家庭教育学級が行われています。
 〜フライパン de ナン〜 と題して、ナン作りです。
 約30名の方がオンラインで参加中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

 西竜祭等の大きな行事が終わり、来週からは学習に力を入れるステージとなります。
 18日(火)と19日(水)は、各学年の日程で総合的な学習を進めます。お弁当の準備をお願いします。また、この2日間の下校時刻は学年によって違いますので、お子様にご確認ください。
 部活動のある日の下校時間は16:35となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010