最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:44
総数:270348
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

3/13 今日の授業風景 12

3年生を送る会 8

写真は、3年生のお礼の合唱
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 今日の授業風景 11

3年生を送る会 7

写真上:スライドショーを楽しむ3年生の皆さん。
写真下:入退場する通路には、3年生との思い出の掲示物がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 今日の授業風景 10

3年生を送る会 6

写真は、3年生を送る会を運営する1,2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 今日の授業風景 9

3年生を送る会 5

写真は、3年生を送る会を運営する1,2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 今日の授業風景 8

3年生を送る会 4

写真は、スライドショーを楽しむ深良中学校の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 今日の授業風景 7

3年生を送る会 3

写真は、インタビューを受ける3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 今日の授業風景 6

3年生を送る会 2

写真は、インタビューを受ける3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 今日の授業風景 5

3年生を送る会 1

 本日の5.6校時を使い、1,2年生主催の「3年生を送る会」を開催しました。前半は1,2年生からの感謝の気持ちを込めたクイズやVTRのプレゼントが続き、後半は、3年生からお礼の気持ちを込めた合唱がそれぞれ披露されました。
 久しぶりに、全校生徒が体育館に集まって集会を開きました。1年生から3年生までが、深良中学校を大切にする気持ちが伝わる、温かな会となりました。
 深良中学校の生徒の皆さん、お疲れ様でした。とっても素晴らしい送る会でした。

写真上:体育館に入場する3年生の皆さん。
写真中、下:2年生からの贈り物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 今日の授業風景 4

2年生 理科 「1年間のまとめ」

 いよいよ、2年生の理科の授業も終わりです。来年度に向けて、最後のまとめを実施しました。今年度学習したことをしっかりと身に付けて、来年度も頑張って欲しいですね。

写真は、関わり合いながら問題に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 今日の授業風景 3

1年生 理科 「プレートと地震の起きる場所」

 日本はとても地震の多い国ですが、世界には全く地震の起こらない国もあります。なぜ日本は地震が多いのかを震央や火山の位置、地球の表面を覆うプレートの位置をそれぞれ比較しながら考えました。
 日本は、世界の最も地震と火山の多い国の1つなんですね。

写真は、デジタル黒板を見ながら考える1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 今日の授業風景 2

2年生 英語 「Chromebookを使って、英語のテストに挑戦 2」

写真は、ペア活動で問題に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 今日の授業風景 1

2年生 英語 「Chromebookを使って、英語のテストに挑戦 1」

 Chromebookの先生機から配信された問題を、2人組になって協力しながら取り組み、解答できた時間を競いました。出題の内容は1年間のまとめだったので、ペアで相談したり教科書を使って調べたりと、とても有意義な時間になりました。

写真は、ペア活動で問題に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 学校の風景

春の足音…14

 温かい日が続き、深良中学校に春を告げるお客さんがやってきました。朝はあちらこちらからウグイスのさえずりが聞こえるようになりました。
 いよいよ今週は、卒業式・修了式です。

写真上、中:深良中学校の校地内にある樹木に止まっている野鳥
写真下:校地内のソメイヨシノのつぼみがふくらみ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クレストンカップ男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトテニスの試合が開始しました。
沼津一中との試合開始です。

3/10 3年生を送る会リハーサル

 3年生を送る会のリハーサル、準備を行いました。
 卒業まであと1週間の3年生を送り出すための準備を1、2年生は進めています。全体で集まった後にそれぞれの仕事に散らばっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 学校の風景 8

3年生 卒業行事 8

 時間通りに集合し、八景島を出発しました。
画像1 画像1

3/10 学校の風景 7

3年生 卒業行事 7

 思い出作り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 学校の風景 6

3年生 卒業行事 6

 グループで楽しみながら、お土産も買っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 学校の風景 5

3年生 卒業行事 5

 思い出作り!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 学校の風景 4

3年生 卒業行事 4

 集合まであと少しとなり、お土産を買ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 3年生を送る会
3/14 公立高校合格発表 1・2年生のみ給食
3/15 卒業式総練習(3年生)
3/16 卒業式準備(1・2年生)、1・2年生のみ弁当、3年生12:00下校
3/17 卒業式 修了式

グランドデザイン

学校便り

いじめ防止基本方針

その他

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236