最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:109
総数:165138
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

6/29 学校の風景

 夏らしい掲示物が増えてきました。スクール・サポート・スタッフの方が作ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりなわとびタイム 3・5年

今日は3・5年生が昼休みにたてわりなわとびタイムを実施しました。非常に暑くなったため、なわとびのみ実施して予定よりも早く切り上げることになってしました。ですが、短い時間の中でいろいろな跳び方の練習をしていました。また、次の機会を計画して遊べるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 今日の授業風景2

6年生道徳
 母親の視点で考えると、子供の成長を祈る思いがたくさん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 今日の授業風景1

6年生道徳
教材「思いやりのかたち」
 この教材は、少し前に授業で用いた教材です。今日は同じ教材を使って、「家族愛」に関する授業をしました。今日の主人公は、僕ではなく、お母さんです。違った視点から見てみると、違うことに気付くことができますね。いい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 学校の風景 6

2年生の野菜も、元気に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 学校の風景 5

 学校の池を、CSディレクターさんを中心に整備をしてくださっています。山から水が戻ってきました。睡蓮の花もうれしそうです。周りもきれいに草刈りがされています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 学校の風景 4

朝運動
 結果の報告です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 学校の風景 3

朝運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 学校の風景 2

朝ぢ運動
 暑いですが、汗をかくことも大事です。15分間の朝運動です。ドッチボールラリーです。前回より記録が伸びたチームが多かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 学校の風景 1

 昨日、梅雨があけました。異例の早さの驚くとともに、子供たちの健康管理に気を遣うようにしたいです。
 植物は正直です。しっかり夏の花が咲き始めましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景10

6年生社会
「租税教室」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景9

6年生社会
「租税教室」
市役所の税務課納税係の方が来校してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景8

5・6年体育
クロールを練習しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景7

5・6年体育
先生の泳ぎを水中で見てみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景6

5・6年体育
プールの授業です。
手の位置はどこですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景5

3組 野菜の収穫
今日はたくさん獲れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景4

3組 野菜の収穫
大きくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景3

1年生国語
原稿用紙の使い方、作文の書き方を丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景2

3・4年生体育
「けのび」でどこまでいけるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の授業風景1

3・4年生体育
今日はプール日和ですね。
もぐる、歩く、泳ぐと順番にすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 Mらっこデイ(お別れ会)
3/14 12年4時間授業
3〜6年5時間授業
3/15 12年4時間授業
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051