最新更新日:2024/06/01
本日:count up140
昨日:184
総数:383543
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

前日の下校3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日の下校2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日の下校1

みんな爽やかな表情で下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日のST2

先生から、面白い話もありました。なんと、担任の先生は最近、3Bの担任ということで、3年B組金八先生を見たそうです。明日の卒業式が楽しみになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日のST

担任の先生から、さまざまな話がされました。当日の日程の確認もされていました。この学活を最後に、卒業まで残り1日になってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に向けて2

初めてのことで、生徒たちはじっくりと考えていました。いつも以上に真剣な様子を感じました。3年生に向けて、しっかりと学習を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生に向けて1

3年生に向けて、2年生では進路希望調査を初めて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドジャン2

お題を決めて、お題に沿ったこたえを順番に発表していきました。笑顔も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドジャン1

クラスの生徒の仲を深めるアドジャンを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

証書授与の練習

1時間目は学年練習で証書授与の練習などを行いました。真剣な表情と緊迫した空気が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日の朝3B

残り1日を大切に過ごしてほしいです。3年間を思い出して過ごそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前日の朝3A

もう明日、卒業になります。前日の朝、さみしい思いがこみあげてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

囃子発表会

各地区のお祭りは、4月から5月にかけて行われます。
春が来た喜びをひと足先に感じさせていただいたように思います。すてきなお囃子がずっと続いていきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

囃子発表会

久しぶりのお囃子で、わくわくしながら聴かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

囃子発表会

常滑市民文化会館で、第45回常滑市伝統芸能囃子発表会が行われました。
9つの団体が練習の成果を発揮しました。どの団体も見応えがあり感動の連続でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス3

午後は午前とは違うメンバーで、男女合わせて9ペアによるゲームをしました。校内での練習試合でしたが、緊張しながらも日頃の練習成果を発揮していました。再来週の公式戦に向け、よい練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス2

接戦の試合が多く、集中したプレーが続いていました。優勝ペアには、賞状がプレゼントされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス1

午前中、男女4ペアずつ集まり、8ペアでのリーグ戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の練習試合

野球部は、知多中の野球部と練習試合を行いました。白熱した熱戦になりました。試合中、大きな声でチームをもり立てる様子がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 皆勤賞授与式

 続いて皆勤賞授与式が行われました。この3年間、欠席しないで登校した生徒たちには表彰状と記念品が渡されます。記念品はPTAの皆様からです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
3/6 卒業式準備 3年生3時間授業
3/7 卒業式
3/8 上級学校説明会(2年)
3/9 公立合格発表 
3/10 登校指導
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472