最新更新日:2024/06/12
本日:count up99
昨日:151
総数:418797
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

火がすごい!

バーナーの火、なかなか勢いがあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き板作り

画像1 画像1
画像2 画像2
ドキドキの焼き板始まりました。うまく焼けるかな?

焼き板づくり!

焼き板づくりチームも、製作が始まっています!

バーナーで焼き色をつけています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力を合わせて

敷地内は、なかなかの険しい道。
それでもみんなで協力して、
チェックポイントを見つけた時の喜びは
格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー頑張ってます

素敵なバスと一緒に、「はい、チーズ!」
画像1 画像1

オリエンテーリングpart3

頑張ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー始まりました!

各班で協力して、答えを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリングpart2

いってきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリングpart1

オリエンテーリングが始まりました!

班の仲間と協力してがんばります♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発前の作戦会議

オリエンテーリング前に説明を聞き、
グループごとに作戦会議。
クリアめざして、ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な笑顔で!

みんなで記念撮影!

これから荷物を宿泊棟に運び、いよいよウォークラリー・焼き板が始まります♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入所式

2日間のはじめの式!
実行委員さんが立派に進行してくれました。

太陽も出てきて、良い天気になってきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着!

5年生、中央青少年交流の家に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱいのバスの中です

みんないい笑顔でワクワクです
画像1 画像1
画像2 画像2

山の中…

だんだん周りの風景が変わってきました!

楽しみな気持ちでいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスに乗り込みました!

5年生、いよいよ高原教室に出発です!

楽しい2日間になりますように♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式!

いよいよ出発!

元気に楽しく、いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

いよいよ待ちに待った高原教室!

5年生、朝から元気いっぱいです!わくわく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手本をよく見て!

6年生書写「思いやり」の授業です。点画のつながりを意識しながら、作品を仕上げています。ものすごい集中しています!さすが、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのぐらいの広さかな?

6年生が中庭で算数の学習をしています。学習したことを生活でいかそうということで、中庭の面積を測定していました。中庭をいくつかの形にわけて、面積を足していくとのこと。さぁ、広さはどのぐらいだったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/5 お休み
3/6 5・6年卒業式合同練習 3年身体測定
3/7 火曜日課5時間 朝:読み聞かせ(最終) 富っ子タイム(最終) 4年身体測定
3/8 1〜4年4時間(給食あり) 5・6年卒業式総練習 5年身体測定
3/9 木曜日課5時間
3/10 金曜日課5時間(1、2年4時間)
3/11 お休み
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343