最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:141
総数:383545
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

3年生を送る会5

ここから先の送る会の本編は、明日アップロードします。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会4

送る会の裏で、2年生が3年生の教室に絵やメッセージをかいていました。教室に戻った3年生は、驚かされたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会3

みんなよい顔をしていました。これから、どんな送る会になるのか楽しみな気持ちでいたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会2

待ちに待った3年生の入場です。3年生も、入場前体育館の外で緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会1

送る会に向けて、1・2年生はさまざまな準備をしてきました。本番で成功させようと、気持ちが高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品の完成2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品の完成

美術の作品が出来上がりました。今日が、美術最後の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式について

担任の先生から、学年通信の内容について話がありました。当日のことが書かれていますので、必ずお読みください。担任の先生の思いの込められた掲示物が、教室の前方に掲げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年練習

学年練習では、座り方・立ち方・礼の指導が行われました。その後で、歌の練習を全員で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 思い出は場所をかえて

 教室に掲示されていた思い出の写真が次々と外されていきました。寂しですが、その写真は希望する生徒へ渡されていきました。思い出はずっと誰かのもとで大切にされていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学

グループで協力して立体の問題に取り組みました。生徒たちは、とても集中して解法を考えていました。写真からも、真剣に話を聞いている姿が分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道

1年生では柔道の授業を行っています。受け身の練習を全員で行いました。前回り受け身は、結構難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会当日の準備

今日の午後に、3年生を送る会が行われます。2年生で準備を行っていました。内容は、午後のお楽しみになります。
画像1 画像1

残り4日

卒業まで残りわずかとなりました。カウントダウンの4日を見るとさみしさを感じます。
今日は、月曜日に行った「かけがえのない未来へ」の宿題の作文が提出される日でした。生徒の中には、「若い力で世の中を変えていきたい」という言葉も見られ、未来の明るさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 挨拶運動

 学校運営協議会委員の皆様による挨拶運動が行われました。
 冷え込みが和らいで暖かい朝になりました。生徒たちは、両サイドに立たれている委員の皆様に順番に挨拶をしていました。声もよく出ているし、気持ちも込もっている最高の挨拶ができていたように思います。
 委員の皆様には、ご多用の中、また早朝よりご参加いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 石瀬橋方面

今日から3月。少し温かい朝を迎えることができました。卒業が近づいてきて、今日は卒業生を送る会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 幸せな時間

 家庭科の授業で作った作品を見せに来てくれました。作品を見ると、一針一針丁寧に縫ってあること、自分なりに工夫してあることが分かりました。実際に使えそうなので、これからの自分の生活が豊かになりますね。
 校長室への訪問、ありがとう。幸せな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 最後の調理実習

 なんとか3年生の生徒たちに、調理実習をさせてあげたい。そんな思いを先生たちに伝えて時間を調節してもらいました。やはり夢は、自分だけのものにせず、誰かに伝えると叶うんですね。
 友達と一緒にお菓子作りをしたこと。一緒に会食したこと。ずっとずっと忘れないでほしいなあ。
 校長室までお菓子を届けてくれてありがとうございます。クッキーもスティック大学いももおいしかったです。また一つ思い出が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 調理実習

 給食が間近ですが、出来上がった班からおいしくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 調理実習

 スティック大学いもとクッキー作りを手分けして行っていました。どちらもおいしそうです。出来上がりが待ち遠しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
3/1 3年生を送る会
3/3 卒業記念品贈呈式・同窓会入会式・皆勤賞授与式
3/6 卒業式準備 3年生3時間授業
3/7 卒業式
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472