ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

6年 会津夢浪漫紀行、終了!

画像1
画像2
会津夢浪漫紀行が終わりました。様々な活動を通して、子どもたちの大きな成長を感じることができました。保護者の皆様におかれましては、準備など大変お世話になりました。ありがとうございました。

11月2日の給食

本日の給食は「麦ごはん・牛乳・鮭のちゃんちゃん焼き・ほうれん草の磯ひたし・なめこ汁」です。
本日のねぎは白河市産、なめこは福島県産、鮭は北海道産です。鮭は小骨がありましたが、みなさん上手に食べることができたようです。
鮭のちゃんちゃん焼きは、北海道の郷土料理です。本来は鮭の半身を鉄板に乗せ、たっぷりの野菜とみそだれをかけて蒸し焼きにする豪快な料理ですが、給食では小さい切り身をカップに乗せて作ります。
「ちゃんちゃん」は、鉄板に乗せた鮭を切り分ける時の音だとか、「お父ちゃん」が作るからとか、「ちゃんちゃんこ」を着て隠れて食べていたから、とかいろいろな説があります。

現在11月の「朝食を食べて来よう週間」運動中です(7日まで)。最終日の7日には汁物や野菜を食べてきたか、だれかといっしょに朝食を食べたかという調査も行います。
朝食や野菜を食べてきてくれる人が増えることを願って、6月のポスターを再掲載します。
休みの日は朝食を抜きがちになりますが、きちんと朝に起きて朝食を食べるのがおすすめです。朝食を食べることで、お休みの日を充実して過ごすことができ、休み明けも生活リズムが整えやすくなります。
画像1画像2画像3

6年生 御薬園

お昼を食べて、御薬園に行くグループが。
とっても心落ち着く素晴らしい庭園ですねぇ。
ここを見学場所に選ぶなんてステキです。
画像1
画像2
画像3

6年 巡回バスを

画像1
画像2
巡回バス、赤べえを使っての移動。無事目的地に着けるか、ドキドキでした。

6年生 お昼を食べに

武家屋敷での見学、体験活動を終えてお昼を食べるために、歩いて「めでたいや」へ。
お腹を減らして美味しいラーメンやかつ丼、「いただきます!」
画像1
画像2
画像3

6年生 武家屋敷 九曜亭で

画像1
画像2
画像3
ラーメン、天ぷら蕎麦、ざるうどん 美味しいランチに大満足。
これから飯盛山に向かう班、ガラス彫りに取り組む班など、午後もまだまだ楽しみでいっぱいです。

6年生 赤べこ絵付け

オリジナル赤べこの出来上がり!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行(飯盛山編)

画像1
世界にひとつの赤べこができました。
画像2

6年生 武家屋敷体験活動の後

体験活動が終わった後は。
おこづかいの計算もしながら。
画像1
画像2
画像3

6年生 武家屋敷

画像1
画像2
画像3
オリジナルの赤べこが完成しました。世界に一つだけの赤べこです。郡山に夕方連れて帰ります。

6年 最初の

画像1
画像2
七日町チーム、2班とも、最初の計画無事終了です。次のミッションへ進みます。

6年生 ガラス彫り体験

武家屋敷での、ガラス彫り体験です。歯医者さんになったような感じで、ガラス彫りをしました。できばえはいかが?
画像1
画像2
画像3

6年生 飯盛山で

白虎隊士の墓をお参り。その後白虎隊自刃の地へ。
画像1
画像2

6年生 武家屋敷到着

修学旅行2日目、武家屋敷到着です。いよいよ体験活動です。
画像1
画像2
画像3

6年生 武家屋敷体験

画像1
画像2
画像3
赤べこの絵付けに挑戦中。どんな模様の赤べこに仕上がるでしょう。出来上がりが楽しみです。

6年 不安しか

画像1
画像2
画像3
不安しかない…。この言葉を残して、最初に七日町を散策するチーム、スタートです。大丈夫!仲間がいる!

6年 夢浪漫紀行の始まりです。

画像1
画像2
最初の目的地別で乗車し、浪漫紀行のスタートです。(バス内は、七日町方面チーム)

6年 朝ご飯

画像1
画像2
画像3
朝ご飯です。お腹ペコペコ状態。しっかりエネルギーを補充して会津散策に備えます。

6年 起床

画像1
画像2
起床。みんな元気です。早速、布団を畳んだり、部屋のお掃除開始です。今日も素敵な一日になることでしょう。

6年 消灯

画像1
画像2
部屋長会議。明日の連絡などを部屋の仲間に伝えました。明日も楽しい一日になることでしょう。22時、消灯です。全員、元気に一日を終えました。また、明日!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961