最新更新日:2024/06/11
本日:count up125
昨日:303
総数:385614
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

昼放課

昼放課は、生徒たちは友達と話をしたり、読書したり、配布物を職員室に取りに行ったりと時間を有効に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドの工事で

グラウンドの工事が行われています。今日は溝を掘り、電気を通すための配線を土の中に入れていました。初めてみた光景に、驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 すてきなプレゼントが届きました

 園児の皆さんは、最後の最後まで手を振ってくれていました。ありがとうございました。またいつでも、遊びに来てくださいね。
 
 すてきなプレゼントと一緒に記念撮影をしました。
画像1 画像1

1月20日 すてきなプレゼントが届きました

 冬休み前に3年生が保育園に手作りおもちゃを届けました。今日は、そのお礼にと園児の皆さんが歩いて来てくれました。上手に「ありがとうございました」や「どういたしまして」などが言えていて感心しました。代表のお兄さん、お姉さんも嬉しくてにこにこ笑顔になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

細かいところに気を付けながら

書写に取り組みました。はらい方・止め方など、細かい点に気を付けながら、何度も書きました。どんどん上達していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

商品のCMを聞いてこたえよう!

英語のリスニングで、商品のCMを聞きました。その後で近くの生徒と相談して、答えを聞きました。生徒たちは、よく聞き取ることができ、正解できていました。答えを確認した後で、もう1度リスニングの内容を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

細かい違いは2

「重さは?」「色は?」「さわった感じは?」など、生徒たちからいろいろなつぶやきが出ていました。実際に5感で感じることは、とても勉強になるのだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

細かい違いは1

火山岩と深成岩の違いを実物を見ながら、確かめました。興味津々で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さまざまな形の面積や長さを求める公式2

ゲームの後は、問題演習を各自で行いました。ここまでの学びが定着していることもあり、スラスラと解いている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さまざまな形の面積や長さを求める公式1

公式がかかれた紙を机に複数置き、先生が言った問題(例えば「円の面積」)に対する公式をとるゲームをしました。すばやく取り合い、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立・専修一般入試1日目2

面接練習では、入室・退室の仕方などを丁寧に指導されていました。指先まで意識しながら、礼ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立・専修一般入試1日目1

今日は、私立・専修一般入試1日目ということで、受験に行っている生徒が多くいます。教室では、受験に備えた勉強や面接練習が行われています。教室には、温かいメッセージのかかれたカウントダウンの用紙が貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 半田特別支援学校との交流会

 1年生一人一人がその場その場で大活躍。もう少し一緒にいて、もっと仲良くなりたいなあと思ったことでしょう。会が終わっても、時間が許す限りお話をしてお見送りをしました。
 半田特別支援学校の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。来年もお待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 半田特別支援学校との交流会

 いくつかのゲームがあり、どれも工夫が凝らしてありました。どの出店も行列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 半田特別支援学校との交流会

 バスに乗って、半田特別支援学校の2年生の皆さんが来てくれました。お出迎えをして体育館へ誘導し、いよいよスタートです。
 自分たちが考えたゲーム(遊び)を一緒に行っていきます。ルールを説明するときは、めちゃくちゃ優しく、一緒に遊びをするときは、ペアの子がやりやすいように援助します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形の証明2

3年生0学期になり、2学期のときより学習を前向きに行う生徒が増えてきました。近くの人との話し合う場面では、手振りを交えながら、相手に伝えようとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形の証明1

平行四辺形の定義1つと性質4つを全員で読み上げました。繰り返し読むことで、頭に入っていきました。教科書をきちんと持って読む姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球選手権3

勝利すると上位の場所に移動し、負けると下がるという桂方式での試合でした。白熱した試合が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球選手権2

5ポイント先取の試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球選手権1

今日の体育の授業では、これまで体育で行ってきた卓球の技能で競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間予定
1/20 私立一般入試 3年生4時間授業 登校指導
1/23 私立一般入試 3年生4時間授業
1/24 私立一般入試 3年生4時間授業
1/25 音楽家派遣授業(1年)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472