最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:141
総数:383545
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

交通安全功労団体 表彰受賞

愛知県芸術劇場大ホールにて、2023年愛知県交通安全県民大会が開催されました。
本校は交通安全教育を積極的に推進していることが評価され、県下の中学校の中で優良中学校として愛知県知事より表彰状をいただきました。これも地域の皆様、保護者の皆様、生徒の皆さんのおかげです。
生徒の皆さんには、月曜日の朝会で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

間違えやすい問題を克服しよう

昨日行ったプリントの解説を聞きました。間違えやすい部分を丁寧に学びました。分からないところは、先生に質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

君は「最後の晩餐」を知っているか

電子黒板を使って範読を聞きました。その後、段落を分けて、教科書に書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピータイム2

アドジャンのかけ声のもと、じゃんけんをして、テーマを決めながら話をしていました。
みんな楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピータイム1

1Bでは、ハッピータイムが行われました。初めてということで、やり方を丁寧に説明して、話し合いを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大収穫2

たくさんとれたので、職員室に行ってお世話になっている先生方にも配りました。終わった後で、3年生が水をあげていました。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大収穫1

収穫したものを新聞紙に包み持ち帰れるようにしました。みんな嬉しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 大根の収穫

今日は、EF組で育ててきた大根を収穫しました。とっても美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

受験に向けて

 3年生では、職員室の入り方の確認をしていました。これまであまり意識して来なかった、「声の大きさ」「話すスピード」「礼の仕方」などを丁寧に意識して練習していました。受験での面接などでも、必ず生かされると思います。1・2年生にも、よい伝統として引き継いでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽で!3

プロ顔負けの座る姿勢で弾いている生徒もいました。全体で、合わせてみると、とても上手に弾くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽で!2

ペアで協力しながら、声をかけあって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽で!1

今の音楽の授業では、ギターの学習もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育で使うセーフティマットが2

なたを使って切ることをやらせてもらいましたが、とても堅く大変でした。この大きなマット分解することは、並々ならぬ力が必要だと思いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育で使うセーフティマットが1

古くてボロボロになったセーフティマットを捨てるために、解体作業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科で深く学ぼう2

リマ・マナオス・ブエノスアイレスの雨温図を見て、「リマ」の特徴を確認しました。降水量が少ないことから、なぜそうなるのかもおさえました。地図帳を活用して、暖流と寒流があることを伝え、以前習った温かい水と冷たい水ではどちらが水蒸気が発生するのかも確認しました。理科の学習にも関連させながらの授業となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科で深く学ぼう1

今日は、南アメリカ大陸の学習を行いました。最初は、地図帳を使って、南アメリカの地名を調べ、近くの仲間と確認していました。調べた後で、南アメリカ大陸の先端に着目させて、「フィヨルド」に気付かせました。似た地形がどこにあったかも確認し、思考を広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試対策(数学)

入試対策で数学では、私立対策のテスト予想問題を行いました。45分間全員が集中して解いていました。テスト後、生徒に感想を聞くと「難しかった」という声が結構ありました。入試まで、毎日こつこつと努力を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の裁縫2

レベルの高い取り組みに感動しました。静けさの中に、やる気がみなぎっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科での裁縫1

1人1人取り組む課題は違いますが、もくもくとすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 宮山・青海山方面

冷たい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間予定
1/13 個人懇談会(3年)
1/16 私立推薦・特色入試
1/17 委員会
1/18 生徒議会
1/19 ふれあい交流会(1年)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472