最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:73
総数:184177
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

4/21 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科は、学校敷地内で植物の観察です。今日は天気も良いので、気持ちいいですね。
 3年生は、国語で、多義語の学習です。集中しています。

4/21 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語では、どの学年もALTの先生といよいよ授業が始まりました。新しい先生に代わったので、緊張しているでしょうか?
 1年生は、単語の復習から、2年生は、過去形の復習などからスタートです。ちゃんと覚えていたかな?
 

4/21 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、どの学年も「集団行動」です。3年生は、タブレットを使って自分たちの動きを撮影し、振り返りをしながら上達するよう取り組んでいます。
 2年生は、各グループで工夫を凝らしながら、いろいろな動きにチャレンジしています。

4/21 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、修学旅行に向けて、寸暇を惜しんでつるを折っています。先輩たちが届けられなかった分の思いも込めて、今年、納めてくる予定です。
 修学旅行のスローガンは、「〜繋ぐ〜」です。キーワードは、「昔→今→未来に繋ぐ、一人一人の仲を繋ぐ」です。素敵な思い出をたくさん作ってきてほしいです。
 

4/21 校外活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週に予定されている校外活動に向けて、準備が着々と進められています。校外教室のスローガンは、「SUYAMA TRY]です。リーダーが招集をかけたり、グループごとに打ち合わせをしたりしています。
 スクールサポートスタッフさんが、感染予防グッズの準備を手伝ってくれています。ありがたいです。
 ここから、さらに体調管理、感染予防に努めて準備を進めていきましょう!

4/21 今朝は久しぶりに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は久しぶりに朝から富士山を見ることができました。少し霞んでいる感じですが・・・
 校庭の桜の木はすっかり緑色になりましたが、北側に見える桜は、まだピンク色です。
春を感じつつ、自然の不思議さにも驚かされますね。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、どの学年も技術・家庭科がありました。今年度もどんな活動ができるか楽しみですね。

4/20 帰りの会

明日の連絡や学年・生活委員の制服チェックを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 清掃時間

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 清掃時間

 清掃の時間では、一人一人が一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 授業風景

 5校時の英語のようすです。英語カードで神経衰弱を行い、楽しく単語を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 授業風景

 技術・家庭科の授業がありました。今日で、9教科すべての授業が行われました。技術では、エネルギーや環境について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 部活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの部活動も、人数が増えて気合が入っています。

4/19 部活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだ1年生は、仮入部中ですが、先輩たちとともに練習に励んでいます。先輩たちがアドバイスをしてくれています。

4/19 給食の時間

今日の給食も、残食0です。しっかり栄養をとって、午後の活動に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 校外教室に向けて

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 校外教室に向けて

 来週に行われる校外教室に向けて、班ごとに準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の美術です。昨年度と同じ教科の先生なので、早速授業が始まっています。2年生では、どんな活動をするのか楽しみですね。

4/19 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、体育で集団行動の練習です。今日は、グループに分かれて練習しています。
 中学校で初めての美術は、先生の紹介からです。どんな勉強をしていくのか楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 歯科検診
教育相談
4/22 教育相談
4/26 修学旅行 校外教室
4/27 修学旅行 校外教室
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219