最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:121
総数:898606
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

10月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
みそおでん
さけフライ

 さけは、日本人にとって古くからなじみのある魚で、縄文時代には大規模な漁が行われていたとされています。また、食料としてだけでなく、皮が服や靴などの材料として活用されることもあったそうです。
 ごちそうさまでした。

10月1日(金) 音楽の授業の様子 5年生

 5年生の音楽では、「オーケストラのひびき」について学習をしていました。実際にフルートを見て、思っていたより長いなと感想をもっていました。教室には、栗が飾ってあり、秋を感じて演奏をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(木)クロームブックを使って(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクロームブックを使って、ドリル練習をしました。
 先生から出された課題や自分でやりたい単元を選んで一生懸命取り組むことができました。

お知らせ

月間行事予定

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473