最新更新日:2024/06/12
本日:count up55
昨日:73
総数:184208
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

5/12 3年修学旅行

善光寺参道2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年修学旅行

善光寺の参道を回り、高山に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 修学旅行 座禅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
善光寺は、晴れた青空の下、人もまばらで班別研修中です。
座禅では、先生たちもしっかりと集中です。

校外教室 浄蓮の滝

 少し雨ですが、雄大な滝を間近で見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 3年修学旅行

善光寺3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 3年修学旅行

善光寺2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 3年修学旅行

2日目の朝のスタートは善光寺です。善光寺では、座禅体験も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 校外教室 出発式です

 1、2年生は、二日間の校外教室に出発です。スローガン 心と心は密に のもと協力して充実した活動になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 3年修学旅行

朝食2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 3年修学旅行

修学旅行2日目の朝です。朝食を食べて、エネルギーをチャージします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年修学旅行

夕食2
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 3年修学旅行

1日目のホテルに着きました。
今は、夕食で中華を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年修学旅行

松代真田邸、文武学校見学2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年修学旅行

松代で真田邸や文武学校を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「てるてる坊主」完成!

 明日の天気が、晴れとなりますように!
画像1 画像1

「てるてる坊主」〜明日天気になーれ!

 1・2年生は、明日の天気を心配して、協働で「てるてる坊主」を作成しました。海での活動ができるようにと、子どもたちが発案しました。願いが叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年修学旅行

松代象山地下壕見学3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年修学旅行

松代象山地下壕見学2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年修学旅行

松代象山地下壕の見学をしています。ガイドさんから太平洋戦争について話をしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年修学旅行

ホテル花月で、昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 離任式
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219