最新更新日:2024/06/12
本日:count up170
昨日:228
総数:952704
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

スポーツデイ実施します(11/6)

画像1 画像1
予定通り、スポーツデイを実施します。

体育「スポーツデイの練習」 6年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツデイ前の最後の練習です。競争遊戯の練習をしました。明日は、勝利を目指して楽しみながら頑張りましょう。

今日の給食 11月5日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、とんがら汁、いも煮、りんご

☆学校給食献立あれこれ☆
 どんがら汁は、たらを使用した山形県の郷土料理です。たらをぶつ切りにして鍋に入れ、野菜や豆腐などをみそで煮込んで作る料理で、給食では、たらは角切りのものを使います。いも煮も山形県で昔から食べられている郷土料理の一つです。 
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

図工「読書感想画」 5年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お気に入りの本の印象に残った場面を絵で表します。みなさんは、どんな場面を描いていくのでしょうか?

算数「およその数」 4年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がい数の学習が始まりました。がい数の意味や表し方を学びました。一生懸命取り組みました。

算数「1けたをかけるかけ算の筆算」3年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 (何十・何百) ×(1位数)の計算の仕方を確認しました。0の数に気を付けて、計算に取り組みました。

国語「馬のおもちゃの作り方 おもちゃの作り方をせつめいしよう」2年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「まず」「つぎに」「それから」など、順序を表す言葉に注意して、馬のおもちゃの作り方を読み取りました。

国語「漢字の学習」1年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆順に注意して、「車・人・気」の練習をしました。「はらい」や「はね」などに気を付けて、丁寧に書きました。

学年練習6年2 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競争遊戯「ROKUNEN2021 ボールリレー」の練習をしました。

学年練習6年1 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競争遊戯「ROKUNEN2021 ボールリレー」の練習をしました。

徒競走の練習5年2 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
並ぶ位置を確認しながら、徒競走の練習をしました。

徒競走の練習5年1 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
並ぶ位置を確認しながら、徒競走の練習をしました。

徒競走の練習3年2 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雷管を使って、徒競走の練習をしました。

徒競走の練習3年1 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雷管を使って、徒競走の練習をしました。

登校の様子 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、いよいよスポーツデイです。

今日の給食 11月4日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、エッグスープ、グリルチキンの赤ワインソースがけ

☆学校給食献立あれこれ☆
 今日のエッグスープには、たまねぎが入っています。たまねぎは、辛味、甘味、うま味の3つがそろい「西洋のかつお節」と言われるほど、西洋料理には欠かせない野菜です。スープやシチューだけではなく、肉じゃがや酢豚など、和風、洋風、中華風のいろいろな料理をおいしくしてくれます。
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

算数「1けたをかけるかけ算の筆算」3年(11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2桁×1桁の計算の仕方を考えました。筆算に向けての学習です。十の位と一の位に分けて、計算すればよいことを学習しました。明日から、かけ算の筆算をがんばっていきましょう。

算数「かけ算」2年(11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の段の九九の学習が終わりました。まとめとして、かけ算の問題づくりをしました。教科書の挿絵に合わせて、問題をつくりました。

国語「じどう車くらべ」1年(11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文の学習です。はじめに、教科書を音読しました。次に、「か」に着目して、問いの文を探しました。最後に、「しごと」、「つくり」に着目して、答えの文を探しました。

学年練習5年2 (11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
競争遊戯「ソーシャルディスタンス台風の目」の練習をしています。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

GIGAスクール

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025