最新更新日:2024/06/11
本日:count up149
昨日:143
総数:421363
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

授業を頑張る5年生〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての外国語の授業。
ALTの先生も、新しい教科書もはじめまして!でした。

授業を頑張る5年生〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
小数と整数のまとめの問題に挑戦中。
先生からもアドバイスをもらって、安心安心!

授業を頑張る5年生〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
学級会を行いました。
楽しい笑い声と元気な先生の声が廊下にも響いていました。

授業を頑張る5年生〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の話をしっかり聞いて、ノートも丁寧に書いています。
高学年らしい姿がどのクラスでも輝いています。

4月15日の給食★ソフトめん

ソフト麺
牛乳
ミートソース
ジャーマンポテト

今日は、小麦粉とバターで作ったブラウンルウを使いミートソースを作りました。
めんにからめて上手にいただきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日の給食★おいわいこんだて

赤飯
ごましお
牛乳
鮭の照り焼き
すまし汁
おいわいデザート

今日は、1年生の入学と2〜6年生の進級をお祝いする献立です。
給食室でもちもちのお赤飯を炊きあげました。おめでたい日やお祝い事の時に食べる「赤飯」は、もち米に「小豆」または「 ささげ豆」を混ぜて蒸したごはんで、日本の伝統的な料理です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業も全力!

給食も始まり、授業も始まりました。自画像を描いたり、音読したり、新しい教科の社会も始まりました。
全力で前に進む3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の給食★クリームシチュー

ココアいりパン
牛乳
クリームシチュー
マカロニサラダ

今日は、ホクホクの新じゃがをクリームシチューに、旬のさやいんげんをサラダに入れました。季節の食材を味わいましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって初めての給食がありました。よそうことも、配ることも、自分たちでがんばりました。ご飯を初めてよそった子もいましたよ。みんなに同じように配るのが大変だったとのことです。これからもっといろんな初めてにチャレンジです。
給食の途中には、裾野市長さんのお話が生中継されましたよ。

全力!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートル走をやりました。みんな、全力で走り抜く姿が格好良かったです。
5月には運動会もありますね。いっぱい走る季節です。

全力ダッシュ!100m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年で、100mのタイムを測りました。
どの子も全力!頑張りました。

4月12日の給食★マーボー豆腐

ごはん
牛乳
マーボー豆腐
しらすしゅうまい
春雨の中華炒め

今日の給食はマーボー豆腐です。ごはんによくあうメニューです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式 児童代表の言葉

 4/7(水)の始業式では、3名の児童代表が新学年を迎えた決意を述べてくれました。緊張した様子でしたが、3名ともすばらしい内容で、各教室では大きな拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙働清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい掃除場所で、初めての掃除です。
さすが高学年。黙働清掃しようと立派です。
少しずつ、少しずつ身に付いていくようにしたいです。

5年生初めての中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、令和3年度初めての中休み。
教室には少ししか子供たちが居ません。
みんな、外に遊びに行っていました。
外でも中でも、5年生は元気です!

5年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、夢に向かって頑張る力、学校を支えるリーダーとしての責任を果たす力をつけるために、日々自分たちで考えて行動してきます。
背筋もぴんと伸びて、目線もきらり。凜々しい姿です。

6年生出発式

 学年で出発式を行いました。いよいよ小学校生活最後の一年が始まります。「6年生は学校の顔」という意識を持ち、真剣に話を聞いていました。姿勢や返事から、最高学年として頑張っていきたいという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
着任式と始業式がありました。
今年は、リモートで行いました。
姿勢もぴっと高学年らしさが出てきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 特別日課(1ー4・6年)下校13:05、(5年) 下校15:00 6年修了式 弁当 ALT 卒業式準備(5年)
3/18 修了式(1-5年)下校 11:35 卒業式(6年)下校15:40頃
3/19 お休み 春休み_4/6
3/20 お休み
3/21 お休み
お休み
3/22 お休み
お休み
3/23 お休み
お休み

西小学校グランドデザイン

その他

裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242