最新更新日:2024/06/11
本日:count up20
昨日:54
総数:481329
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生 生活科 風車をまわしたよ 3/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で作った風車を外で回してみました。思っていたよりもよく回って、描いた模様がとてもきれいでした。

6年生 算数 3/11

「問題の見方・考え方」

プリントの問題を解きながら、わからないところは先生に教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 3/11

家庭科ノートを使って、ミシンの使い方を振り返って学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 3/11

固体⇔液体⇔気体

変わる時は何度なのか、その温度を確認し学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 3/11

ドッジボールの授業です。
ルールを確認しながら、元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 3/11

紙コップを切って、風車をつくっています。
ペンやマジックを使って、もようや絵を描いています。同じような紙コップに描いていても一人一人の作品はずいぶん違っていて、個性が表れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい・卒業に向けての行事(3/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、YomoYomo卒業生読み聞かせがありました。非常に姿勢よく話を聞いていました。

YomoYomo卒業お祝い読み聞かせ 3/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業を祝い、YomoYomoさんからの読み聞かせがありました。この2年間、コロナウイルス感染予防のため、リモートでの読み聞かせが中心となってしまいました。しかし、今日は最後ということで、屋運で距離を取りながら、読み聞かせを行っていただきました。
子どもたちは、心のこもった読み聞かせにしっかりと耳を傾けていました。終了後には全員に、手作りのしおりのプレゼントがありました。本当にありがとうございました。

6年生 外国語(英語) 3/10

「寄せ書きのメッセージを伝えよう」

今まで習ったことを使って、一文、つくります。
どんな内容になるか、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 3/10

「コップの水を何日もおいておくと、び生物がうまれます。そのび生物は、たまごからうまれるの?」

こんな質問に対して、興味津々でNHK for schoolの映像をみています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級活動 3/10

「mottoアンケート」
タブレットを使ってひとりずつみんなへの質問を考えてつくり、その質問に皆が答えています。お互いの意見を楽しく交流させることができていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 3/10

「ていねいな言葉」について、学んでいます。
「もらいました」ではなく「いただきました」というように、この言葉をていねいに言うとどう言えばいいのか、ということを一人一人考えて発表し聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 3/10

ゴムひもを使って、跳ぶ練習をしています。
ゴムひもなら当たっても痛くないので、思い切って練習ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳 3/10

「なわとびカード」というおはなしです。
「のびのびと生活するためには、たいせつなことはなんでしょう。」

おはなしの中にでてくる「わたし」の思いを感じながら考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい・朝の学習(3/9)

画像1 画像1
 今日は、朝の学習にビジョントレーニングを行いました。追視や跳躍の練習をした後、数字を見つける活動をしました。

4月の行事予定表について

4月の行事予定表をアップしました。
(現1年生から6年生と見守り隊のみなさんには、3月4日に配付させていただきました。)
下のリンクからpdfファイルでご覧になれます。
よろしくお願いいたします。


令和4年度 4月 行事予定表

1年生 生活(新1年生を迎える準備)

写真の続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活(新1年生を迎える準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちがしてもらったように、そろそろ新1年生を迎える準備をする時期となりました。「小学校ではこんなことをするよ」「楽しい行事もあるよ」ということを絵で表現しています。恩返しというより『恩送り』というものですね。4月から見違えるほどお兄さんお姉さんになった今の1年生を見ると、なんだか頼りがいを感じました。

卒業式の練習(証書の受け渡し)での校長先生のお話 3/9

卒業式と言うのは、「儀式的行事」です。ほかには体育的行事(運動会)、宿泊的行事(修学旅行・野外教育活動)などがありますが、儀式ですから折り目正しく行います。また、次の生活(中学校)を意欲的に始められるように、と言う意味もあります。ですから、指先までそろえたり姿勢をよくしたり、そういったことまで意識するのです。

さて、卒業証書は私が卒業生一人一人に渡し、みなさんは受け取ります。私は、今、西成東小にいらっしゃらない先生の分もあわせてみなさんに渡そうと考えています。
昨年度までの前の校長先生は5年間、みなさんのことをみてきました。きっと、みなさんへの強い思いがおありで、前の校長先生にも祝ってほしかったという卒業生もたくさんいることでしょう。また、みなさんが昨年度までに担任してもらった先生方は、すでに他の学校へ変わられたり今は休まれたり、もう西成東小にはいらっしゃらない方も多く、当日祝ってもらうことはできません。
みなさんのおうちの方も、今回はコロナ禍であるために「1家族2名まで」ですので、本当なら卒業式に参列して祝いたかったけど行けない、という方もいらっしゃるでしょう。

みなさんは卒業証書をもらう前に、私の方をみて返事をします。それは、私だけではなく6年の間にお世話になって卒業式には参列できないさまざまな方にむけて、「はい」という短い言葉に感謝の気持ちを込めて返事をしてほしいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数 3/9

「変化と関係」〜ともなって変わる量〜」

復習のプリントに取り組んでいます。
表をみながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/16 記念品授与式・卒業式予行 B日課
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 食育の日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

緊急時の対応について

学校評価

人権教育・いじめ対策