最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:324
総数:386196
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

10月26日 食べてみたいものばかり

 2年生の家庭科では、地域の食材を生かした調理について学んでいました。教科書の日本地図を見ながら、どの地方にどんな郷土料理があるのかを見ていました。ちょうど沖縄のゴーヤチャンプルが話題になっている場面に遭遇しました。その土地の食材が生かされた料理ばかりで、どれも食べてみたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 風が強くても・・・

 体育祭の日も風が強く、フリスビーがうまく飛びませんでしたが、今日も午後からは風が吹いてきて、思うように飛びません。でも、めげずに1年生の生徒たちはやっていました。どんな時も一生懸命!さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 リラックス

 1年生の社会の授業でしたが、写真を撮りに行くのが遅く終わっていました。いつもは真剣に授業を受けてくれている子どもたちですが、ちょっぴりリラックスタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 自己紹介

 1年生の英語の授業です。英語の先生に自分の家族や好きな歌手や教科などを紹介します。紹介した後に、逆に「先生は何が好きですか?」と質問している生徒もいました。あれだけ表情豊かに身振り手振りをつけて話せたらいいですね。ますます英語を習うのが楽しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 青海山方面

昨日とは、うってかわりよい天気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 閉会式4

 朝から感動のドラマの連続でした。閉会式をもって体育祭は無事終了しました。スローガンのとおり、最高の体育祭を生徒たちは創りあげることができたと思います。
 
 保護者の皆様、風が強く肌寒い一日ではありましたが、無事に体育祭を終えることができました。子どもたちは、「かっこよく」、まさに青春を楽しんでいました。ご多用の中、多くの保護者の皆様に最後の最後までご観覧いただきました。誠にありがとうございました。今後とも、本校への教育活動へのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
 
 生徒の皆さん、次は合唱コンクールがあります。ますます絆を深め、心を一つに取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 閉会式3

 学年ごとに表彰状と楯が渡されます。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 閉会式2

 表彰状が代表生徒に渡ります。続いて、競技の部の表彰です。競技の部は楯も贈られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 閉会式1

 すべての競技が終わり閉会式が始まりました。成績発表は表現の部からです。思わず拍手。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 3年学級対抗リレー

 本当にこれで終わってしまうのか。もっと生徒たちを見ていたいと思いました。最後の最後まで走り続けた生徒たちに拍手を贈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 3年学級対抗リレー

 勝利の女神はどちらに。3年生のリレーがスタートしました。見事なバトンパスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 2年学級対抗リレー

 いい走りをしています。最後にゴールしたのは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 2年学級対抗リレー

 次は2年生です。バトンをつないで、走ります。いつもと違った表情で走る走る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 1年学級対抗リレー

 最後の最後まで、どちらが勝つのか分からない見応えのあるリレーでした。1年生の各学級の総合力は恐るべし。勝利をつかんだのはB組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 1年学級対抗リレー

 いよいよ最後の種目となりました。どの学級にも優勝するチャンスがあります。緊張しながらのスタート。まずは1年生。学級の友達へバトンをつないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 3Bダンス発表

 どうしてこんなに息が合って踊れるのだろう。ラインもしっかり揃っています。調整してきたことが見ている人たちにすぐに分かります。もう一度見たい。そう思わせてくれるほどどの学級も素晴らしいできばえです。まさに青春!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 3Bダンス発表

 いよいよ最後のダンス発表。3Bです。待ち時間が長くても動じず、キレキレのダンスを見せてくれました。楽しそうに踊っている表情がたまらなくかっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 3Aダンス発表

 君たちの笑顔を忘れることはないでしょう。これまで練習してきたことが実りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 3Aダンス発表

 まとまりもありつつ、個々の技も光っていました。さすが3年生!動き・思い・最高学年の意地、すべてが最高級でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 2Aダンス発表

 見せ場を作るダンス、それを陰で支える仲間。どちらも役割としては重要なことがよく分かりました。生徒たちの思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
3/10 前期生徒会役員選挙
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472