令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.24 クラブ活動 その2

1枚目上段…ソフトバレーボールクラブ(ゲーム)
1枚目下段…パソコンクラブ(名刺づくり)

2枚目…絵手紙クラブ(作品作り)


3学期最初のクラブを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.24 クラブ活動 その1

今日のクラブ活動の様子です

1枚目上段…伝承遊びクラブ(ダルマ落とし、お手玉)
1枚目下段…音楽クラブ(木琴演奏)

2枚目上段…ボールクラブ(ティーボール)
2枚目下段…ゲームクラブ(トランプ・ウノ)

3枚目上段…手芸クラブ(小物づくり)
3枚目下段…グラウンドゴルフクラブ(ゲーム)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.24 生活科とあじさい音楽(あじさい)

今日は、あじさい学級の2年生の子がわくわくフェスタの招待状を書きました。「見に来てください」と心を込めて書いていました。また、あじさい音楽では1年生から3年生の子が「おもちゃのチャチャチャ」を歌いました。曲に合わせて手拍子をしたり、カスタネットをたたいたりしながら歌を歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.21フェスタの作品鑑賞(5年生)

 今日はわくわくフェスタの作品鑑賞をしました。子どもたちは他の学年の作品を見るのは初めてで、見る前から楽しみな様子でした。作品鑑賞シートには「どの作品も色遣いや絵に工夫があってよかった」と書いてあり、有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.21(金)生活科で「わくわくフェスタ」の招待状を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で、「わくわくフェスタ」の招待状を作りました。みんな、一生懸命に作った作品を早くみんなに見てもらいたくて張り切っていました。

1.21今週の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では、漢字の音訓をつかってかるたを作りました。同じ漢字でも違う読み方があり、使い方や意味も違ってきます。五・七・五のリズムで文も考えました。

 クロムブックを使って、タイピング練習やプログラミング、Meetを使ってクラス全員とつながる方法など活用のはばを広げています。ずいぶん操作にも慣れてきました。

1.21 児童の安心・安全のために

 いつも児童の登校の安全を見守ってくださる方より、愛知県から「民間街頭活動協力者」として、感謝状を贈呈されたというお話をお聞きしました。児童の安全を見守ってくださることに感謝の気持ちでいっぱいです。
 丹陽小学校では、登下校の安全を見守る「見守り隊」、横断時の安全を見守るPTA「旗当番」、一宮市南部防犯パトロール隊が日々活動をしてくださっています。多くの方たちに見守られながら登下校できることは、本当にありがたいことだと思います。
 自分の安全は自分で守ることを基本に学校で安全指導をしていますが、何が起こるかわからない道路状況がある登下校時は、大人の見守りの目があると、より安心です。これからも、子どもたちの安全のために、ご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.21 作品を鑑賞しました(5年生)

わくわくフェスタの作品を鑑賞しました。知っている友達の作品を探す子、迫力のある作品に目をうばわれる子、「こんなの作ったよね」と自分の過去を振り返る子など、一人ひとり作品と向かい合って、鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.21 フェスタの作品の鑑賞をしました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1時間目と2時間目を使って、わくわくフェスタの展示作品の鑑賞をしました。自分たちの学年の作品にはない、ちがった雰囲気を楽しむことができました。

1.21 フェスタ作品鑑賞(あじさい)

 1限に作品鑑賞をし、2限にペア学級の子にお手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20体育の授業(5年生)

体育の授業でなわとびに取り組みました。1分間で何回跳べたかをペアで数え合いました。前跳びや後ろ跳びは、みんなリズムよく跳ぶことができました。後ろあや跳びを苦戦していましたが、頑張って練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1.19 丹小わくわくフェスタ児童鑑賞(3年生)

丹小わくわくフェスタの児童鑑賞日ということで、1〜6年生の作品を鑑賞しました。

他の学年の作品をたくさん見て、いいところもたくさん見つけることができました。

自分の図工の作品制作の参考にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.19  わくわくフェスタの作品鑑賞をしました (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、わくわくフェスタの作品鑑賞の日でした。がんばって作った自分たちの作品を嬉しそうに見ている子が多くいました。そして、他の学年の作品も見に行きました。自分の兄弟やペアの子、通学班の友達の作品を見つけては、「すごい!」「上手!」と、感心していました。

1.19 みんなの作品を鑑賞したよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 丹小わくわくフェスタの作品を鑑賞しに行きました。どの作品も素敵で、「すごーい。」「どうやって作ったのかな。」と目をキラキラさせながら鑑賞していました。

1.18 計算チャレンジをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての計算チャレンジを行いました。今まで学習した計算が定着しているかをチェックします。子どもたちは100点目指して真剣に取り組んでいました。

1.18 家庭科の授業(5年生)

 今日は家庭科の授業でお道具箱の整とんをしました。各自持ってきたお菓子の空箱や、厚紙を使って、仕切りや箱を作り、道具箱の中を整とんすることができました。3学期はこの状態を保てるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.17 給食委員会の活動(5年生)

今日は3学期初めての委員会でした。給食委員会は、全校児童に給食に関わる質問をする予定です。今日は、グーグルフォームで行うアンケートを作りました。初めての試みでしたが、頑張ってクロームブックを使い、質問を考えて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.17 丹小フェスタの作品ができたよ(あじさい)

 3年生は、動物の小物入れをつくりました。空き箱やカップで動物のおおまかな形を作り、紙粘土を貼って細かいところを作りました。21日の児童鑑賞が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.17 感謝状をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮警察署より、感謝状をいただいたので、朝のオンライン集会で披露しました。本校では、防犯少年団の活動を中心に、防犯意識を高める取り組みをしています。これからも、丹陽連区がが安心・安全なまちとなるよう、児童の防犯意識を高めていきたいと思います。

1.17 学び集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間にオンラインで学び集会を行いました。
今週は「学習マナー強化週間」ということで、児童会役員と一緒に「授業の約束10か条」について確認しました。学習マナーを守り、しっかり授業に取り組みましょう。
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:70
総数:559756
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/10 交 見守り隊感謝の会 SC
3/11 災 引落 集金日

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp