最新更新日:2024/06/12
本日:count up114
昨日:128
総数:272551
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

昼休み

 何やら国と国との調印式のような雰囲気ですが・・・。
 4年生が「〇〇〇〇〇(あの有名な、未来から来た水色のロボットです)を描いてください」と言ってやって来た時の様子です。撮影は、4年生にお願いしました。4年生との楽しいひとときでした。
画像1 画像1

昼休み

 学期末が近いせいか、購買窓口に多くの子が並んでいました。行列のできる繁盛店のようですね。購買委員会の当番さん、忙しいけどがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語

 お手紙を書いています。集中して書いていますね。誰に書いているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)の給食

〔こんだて〕
・ナン
・牛乳
・ドライカレー
・野菜スープ
・みかんクレープ

 今日のナンとドライカレーは、3組からのリクエスト給食でした♪
 
画像1 画像1

吹奏楽クラブ発表会

 新型コロナウイルスの影響で発表会等がなくなってしまい、苦しい時期が続きました。そのような中でも子どもたちは気持ちを切らさず、一生懸命練習に励んできました。ホールではなく学校の体育館という場でしたが、本日発表会を実施することができてよかったです。吹奏楽クラブのみなさん、これまでよくがんばったね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽クラブ発表会

 吹奏楽クラブに所属している児童の保護者の方に来ていただき、発表会を行いました。これまで2学年ずつ3回に分けて全校児童に聴いてもらってきましたが、今日が集大成。一人一人の楽器の音が正確で、その正確な楽器と楽器の音が重なり合い、大変素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 たくさん食べてね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食

 撮影に協力してくれてありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食

 今日もおいしい給食でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

笠雲?

 今朝は天気がよかったのですが、富士山頂には雲が。今日は雨の予報も出ています。子どもたちが帰る頃は、降っていなければいいのですが。
画像1 画像1

2月28日(月)の給食

〔こんだて〕
・麦ごはん
・牛乳
・イタリアンサラダ
・ビーフカレー
・福神漬
・いちご(2こ)



画像1 画像1

朗読教室

 6年生は、卒業式の呼びかけについて教えていただきました。卒業式での自分の言葉をより良くしようと、一生懸命に耳を傾けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年道徳

 美しい心ってどんな心でしょうか。そんな難しいテーマについて、子どもたちは意見を述べ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読教室

 県内を拠点に全国を回っている劇団の代表の方に来ていただき、朗読教室を開催しました。ただ大きな声を出せばいいのではなく、そのお話の内容や筆者が伝えたいことなどをよく考え表現するということを教えていただくと、子どもたちの朗読がみるみる変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年外国語

 「She is 〜 .」「He is 〜 .」
 画面に写った人を見て、その人を紹介します。今紹介しているのは、有名な女性タレントさんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科

 これまでの学習のまとめをしています。Chromebookに学習の記録が残っている単元もあるので、その単元はChromebookを見ながらまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図工

 4月に入学してくる後輩(新1年生)に、深良小の生活を紹介するための絵を描いています。後輩のために、ありがとう。
 そうです! 遠足や給食、深小まつりなど、深良小学校には楽しいことがたくさんあります。いえっ、楽しいことが毎日あります。新1年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工

「パタパタストロー」
 なるほどー。パタパタするところをそこにもってきましたか。子どもたちのアイデアはすごいですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年総合

 SDGsについて学習しています。SDGsには17の目標がありますが、自分たちにもできることがきっとあるはずです。この学習を、実践につなげていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)の給食

〔こんだて〕
・ごはん
・牛乳
・鶏肉の照り焼き
・ちりめんじゃこ炒め
・どさんこ汁
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 体重測定5年 スクールカウンセラー来校
3/3 4時間授業 下校13:20 体重測定4年 ALT来校
3/4 B4日課 給食・弁当なし 下校11:50 体重測定3年 ALT来校
3/7 4時間授業 下校13:20 体重測定2年 ハンカチ・ティッシュ調べ(〜11日)
3/8 特別日課A5時間授業 下校14:10 体重測定1年 6年生卒業式練習2

学校より

裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433