最新更新日:2024/06/10
本日:count up47
昨日:116
総数:710912

第2学年 総合的な学習の時間

 6月16日(水)第2学年では、先週に引き続き向日葵のタペストリー作りに励んでいます。一人一人が気持ちを込めて折った向日葵がどのような形になるのか楽しみです。
画像1画像2

第3学年 総合的な学習の時間

 6月16日(水)第3学年では、「国際社会が抱える様々な問題」と題して調べ学習を行っています。今日は、教室で各々がタブレットを用いて、関心のある問題について詳しく調べています。
画像1画像2

6月14日(月)生徒会委員会

 生徒会委員会活動の様子です。運動委員会では、球技大会の計画を立てています。
画像1

6月13日(日)高岡地区大会

 この土日に行われた高岡地区大会の結果です。
野球部 準決勝敗退(🆚氷見北部)県選出場決定
サッカー部 1回戦惜敗1-2(🆚南星)
ソフトテニス部 男子 個人優勝清水-金津ペア
        女子 個人優勝小柴-浦山ペア
             準優勝高倉-清都ペア

画像1画像2

6月12日(土)高岡地区大会

 先週の陸上競技に続いて、今週も3つの競技(野球、サッカー、ソフトテニス)で高岡地区大会がおこなわれました。速報、女子ソフトテニス部🎾が団体優勝しました。
画像1画像2

6月12日(土)高岡地区吹奏楽祭

 高周波文化ホールにて、高岡地区吹奏楽祭が行われました。夏のコンクールで演奏予定の「青い水平線」という曲を披露しました。少ない人数でも、壮大な音楽が表現できるようこれからも頑張ります。
画像1

第1回学友区集会

6月7日(月)第1回学友区集会がありました。各地区の代表者を決めました。先生と打ち合わせをしながら、今後のクリーン作戦の予定を決めていきます。
画像1画像2

高岡地区中学校陸上競技大会

6月5日(土)6日(日)。城光寺陸上競技場にて、高岡地区中学校陸上競技大会が行われました。陸上部を皮切りに2週に渡って、各部の大会が繰り広げられます。応援よろしくお願い申し上げます。
画像1画像2

射水市中学生写生大会

6月5日(土)新湊の内川にて、射水市写生大会が行われました。天候にも恵まれ、生徒らは思い思いに筆を走らせていました。
画像1画像2

英語の授業でのスピーチ

英語科の授業では、ALTのサラ先生の出身地であるフィリピン、ネグロス島についての情報を聞き、ネグロス島へ旅行に行くとしてtravel planを作成しました。本日その発表会を行い、友達からネグロス島の観光地や食べ物を知ることができました。
画像1画像2画像3
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31