「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:143
総数:721738
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

よくがんばりましたね 6年生 5月1日

 今日でプリント2が終わりましたね。毎日、計画的にできましたか?がんばったプリントが見れるのを先生たちは楽しみにしていますよ。5月7日と8日には、写真のように新しいプリントをまた渡します。引き続き、体調に気を付けながら学習を進めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習 1年生 5月1日

 本日は、算数の教科書15ページについてお話します。このページでは、生活の中で数を探すことを経験します。
 算数は、常に日常生活と密接に関わっています。これは、5年生や6年生になっても同じです。具体的な場面を想像し、絵や図に表す力がとても重要です。そのために、このページでは、生活における場面から数を探します。このあたりから、「7つ」や「8人」など数え方を少しずつ意識させていくとよいと考えます。
 数え方に関しては、172ページや173ページが参考になります。QRコードを読み取ると、数え方動画を見ることができますので、ご活用ください。

 
1ねんせいのみなさん きょうから 5がつです。
がっこうたんけんは これでおしまいです。
らいしゅうからは 「このたね なんのたね?」 です。
どうぞ おたのしみに

ちなみに きのうのこたえは 「ぱそこんしつ」 でした。 

いちのみやしでは おべんきょうの どうがを つくっています。
はぎわらしょうがっこうの せんせいたちも どこかに でているかもしれません。
ぜひ さがしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

配布物の準備ができました 5年生 5月1日

 5年生の配布物は、ステージに一番近いところにあります。お子さんの鍵盤ハーモニカとビニル袋(名前シール付き)をお持ち帰りください。
 
 以前配布しました「りんじお休みプリント」(表紙が緑色のものと水色のものの2種類)を宿題用の段ボールの中にご提出ください。

 ビニル袋の中には、お知らせのプリントやドリル・ワーク類、5月分の課題などが入っています。

 裁縫用具や小中学生総合保障制度の申し込みなどは、お手数ですが、職員室までお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋運、準備中です 5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年ごとに配布物を準備しています。お忙しい中ですが5月7日(木)8日(金)の受け取りにご協力よろしくお願いします。

休校17日目 4年生 5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で『りんじお休みプリント2』が終わります。4月の休校中、自分のやるべきことがしっかりできたことと思います。よく頑張りましたね。
 今日は、5月7、8日にお渡しする配布物の準備を行いました。屋内運動場に、3枚目の写真のように準備してあります。クラス別に分けてありますので、お子さんの名前シールが貼ってある袋をお取りください。また、5月7、8日に提出していただく宿題は、4,5枚目の写真の2種類です。自己紹介カードや音読カードなどは、次の登校日の提出になりますので、ご自宅で保管をよろしくお願いします。

おうち学習 3年生 5月1日

画像1 画像1
 今日は国語の問題です。教科書を読んで答えましょう。










 答えることができたかな?

画像2 画像2

たいそう しよう!! ふれあい 5月

画像1 画像1
ふれあいのみなさん

げんきですか。

きょうから 5がつ です。

とても いい てんき ですね。

からだを うごかして いますか?

ラジオたいそうを ぜひ おうちでも やってみましょう!!


食ぱわー第2号(5月発行)の掲載について 5月1日

 食ぱわー第2号(5月発行)を掲載いたしました。配布文書一覧から「食ぱわー第2号(5月発行)」をご覧いただき、ご活用ください。
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 B日課、修了式(給食あり)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up11
昨日:143
総数:721738