ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

修学旅行2

オリエンテーションと記念撮影を済ませて、いざ活動開始です。
画像1
画像2

11月16日 6年生 修学旅行

いよいよ6年間の集大成、修学旅行です。天栄村にあるブリティッシュヒルズに行ってきます。
画像1
画像2

11月13日の給食

画像1
今日は「きのこごはん・牛乳・厚焼き卵・豆とひじきのサラダ・大根のみそ汁」でした。きのこごはんには、しいたけ・まいたけ・しめじの3種類のきのこが入りました。
「きのこごはんがとてもおいしかったです」と、1年生が感想を伝えてくれました。
3種類のきのこのおいしさが重なり、深みのある味になりました。

5年生 総合 将来の夢は?

画像1
画像2
 総合では、今年度調べた自分の将来の夢をロイロノートでスライドショーを作り発表会を行う予定です。
今日は、まず完成したスライドをグループで発表しました。
話す速さは?
声の大きさは?
スライドは黒板に映した時遠くからでも見やすい情報量か?
時間は長すぎないか?
友達と確認し合いながら発表しました。

友達の将来の夢にみんな興味深々でした。
まとめ方、話し方等改善点も見つけられたようです。

次回は学級全員へ向けてプレゼンテーションを行います。

特設合唱部 秋のコンサート

 子どもたちの緊張感を、保護者の皆様の優しい眼差しが包み込みます。
最後の曲、鬼滅の刃の頃には、子どもたちも落ち着き、歌声が体育館中に響きわたりました。
子どもたちの美しい声は、保護者の皆様の胸の奥に深く刻まれたに違いないと確信しました。

子どもたちは、制限がある中でも出来る練習を積み重ねてきました。
その中で歌う楽しさや仲間と声を重ね合わせる喜びを感じてきました。
そして、今日、たくさんの方々に発表する場をいただき、歌う喜びは何倍にも膨らみました。

お寒い中、おいでくださいました保護者の皆様には、心より感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

特設合唱部 秋のコンサート

 本日、合唱部では保護者向けの発表会を開催中です。
たくさんの方々が集い素敵な時間が流れています。
画像1
画像2
画像3

11月12日の給食

画像1
今日は「ソフト麺・沢煮うどん・牛乳・焼き芋・野菜の塩昆布あえ」でした。
さつまいもは、今が旬です。しっとり甘い焼き芋を味わいました。

11月11日の給食

画像1画像2
今日は「麦ごはん・牛乳・さばのおかか煮・えのきたけとほうれん草のおひたし・あおもりせんべい汁」でした。青森せんべい汁は、青森県の郷土料理です。その地区でとれた野菜と肉などを煮込んで、割ったせんべいを入れた料理です。このせんべいは、せんべい汁用で、塩やしょう油の味はないものです。青森の味を、おいしくいただきました。
2年生の教室では、さばのおかか煮の「たれ」のおかわりの列が出来ていました。

5年生 持久走記録会へ向けて

画像1
画像2
 今日は、持久走記録会へ向けての2回目の練習でした。
チームに分かれ自分達の力の限界にチャレンジしています。
 記録会は来週!
本番へ向けて自主練をしている子もいるようです。本番が楽しみです。

4年生 空気の体積

 理科では、空気の体積について学習しました。

 試験管に空気を閉じ込め、それをお湯に付けてあたためたり、冷やしたりして、ガラス棒の中の水の動きを確かめました。

 理科室での本格的な実験は4年生からで、子ども達はワクワクして実験に取り組んでいます。
画像1
画像2

5年生 図工「彫り進み版画」

画像1
画像2
画像3
 今日は彫り進み版画の2回目の彩色です。
残したい色の部分を彫り、次の色を重ねて行きます。
 外側の広い面積部分を彫るのに苦労している様子が見られましたが、だいぶ彫り進めることができたようです。

11月9日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・牛乳・小魚とひよこ豆の磯がらめ・もやしとにんじんのごまあえ・里芋と大根のそぼろ煮」のカミカミ献立でした。
カリッと揚がった小魚とひよこ豆を甘辛いたれと青のりでからめた「磯がらめ」
みんなよく噛んで食べていました。

4年生  総合学習

 昨年誕生した緑ケ丘小学校のイメージキャラクター「みどりん」。
みどりんを知らない一年生に紹介するための準備をしています。
みどりんは、自分たちが目指す理想の姿として誕生させたキャラクターです。
だから、紹介のための資料をつくりながら、みどりんに込めた思いを振り返り、今の自分の姿も反省することができました。
よりよい自分になりたいという思いをさらに強くできた取り組みになっています。
画像1
画像2
画像3

6年生 租税教室

11月6日
 郡山税務署の方においでいただき、租税教室が行われました。1年間に税金が62兆円以上も納められていることに驚きましたが、その後に見た「もしも税金がなかったら・・・」のDVDを見て、税金が、私たちの豊かな生活に欠かせないものだと知り、納税の大切さを実感しました。最後に、一億円のレプリカを一人一人持たせていただき、思ったより重くて、持ち上げられない女子もいました。
画像1
画像2
画像3

11月6日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・牛乳・キャベツメンチカツ・パックソース・白菜と大根のキムチあえ・仙台油麩と卵のみそ汁」でした。
油麩とは、宮城県北部の登米地方に昔から伝わる食材で、小麦粉のタンパク質成分のグルテンを、油で揚げて作った「揚げ麩」です。フランスパンのような形をしています。今日の給食ではみそ汁に入っていましたが、煮物やそば・うどんの具としても使われています。

GO TO EAT ストリートフェス演奏場所について

 本日、明日と演奏放映される場所が変更となりました。
大町、元ダイエー跡地(現在駐車場)です。
ご確認よろしくお願いいたします。
画像1

11月5日の給食

画像1
今日は「ドックパン・牛乳・セルフタコスミート・キャベツサラダ・コンソメスープ・ヨーグルト」でした。
今週は「福島県朝ごはん週間」です。明日は、朝食調べの日です。朝ごはんを食べて「あたまのスイッチ」「からだのスイッチ」「おなかのスイッチ」を「オン」にして登校しましょう!

11月4日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・牛乳・納豆・切り干し大根の含め煮・じゃがいもとわかめのみそ汁」でした。含め煮には、切り干し大根・鶏肉・さつま揚げ・にんじん・もやし・さやいんげんが入っていました。味がしみて、おいしく仕上がりました。

5年生 算数「平均を使って自分の歩幅を知ろう」

画像1
画像2
画像3
 今日の算数は、平均の学習を使い自分の歩幅を計算で導き出しました。
一人一人の歩幅に違いがあることも、子ども達にとって大きな発見であったようです。

5年生 図工彫り進み版画

 図工では彫り進み版画を行っています。
色を重ねていくことを想像して配色、彫り方を考えています。
今日は最初の彩色を行いました。
今回の版画にどのように色が重なって行くのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 ・修了式
3/23 ・卒業式
3/26 ・離任式
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961