最新更新日:2024/06/11
本日:count up87
昨日:96
総数:271077
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

3/18 令和2年度 修了式 2

 修了式では、校長式辞の後、1,2年生の代表者が『1年間を振り返って』を話してくれました。2名とも堂々とした話し方で、1年間の反省と来年度への抱負を語ってくれたので、来年度の深良中学校も素晴らしい学校になるような予感がしました。
 1,2年生は、明日から春休みです。健康に気をつけて、来年度に向けた準備期間として充実した毎日を過ごしてくれることを、深良中学校職員一同、願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18 令和2年度 修了式 1

 本日、令和2年度の修了式が、放送により行われました。式では校長先生より1,2年生の代表者に修了証書が渡されました。
 この後、各教室にて学級担任より修了証書が一人一人に手渡されました。1年間の、自分の頑張りが記録されてある修了証書です。いつまでも大切に保管してもらいたいものです。

写真上、中:各学年の代表者が、校長先生から修了証書をもらいました。
写真下:校長先生が、式辞をお話しになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 学校の風景 2

春の訪れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 学校の風景 1

今日は、1・2年生の修了式です。
1年が終わります。コロナ禍の中、子供たちは、それぞれに工夫して充実した日々を送ってくれました。元気に登校してくれて、本当に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 9

卒業式準備
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 8

卒業式は、明後日ですが、本日準備に取りかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 7

今年度最後の給食です。3年生にとっては、義務教育最後の給食でしたね。
画像1 画像1

3/17 学校の風景 6

3年 卒業式総練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 5

3年 卒業式総練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 4

校庭のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 3

第1駐車場のしだれ桜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 2

卒業記念植樹
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 1

昨日の卒業記念植樹の花をじっくりご覧にいれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 学校の風景 11

3年 奉仕作業
卒業記念植樹、終了しました。
画像1 画像1

3/16 学校の風景 10

3年 奉仕作業
学校中が奇麗になりました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/16 学校の風景 9

3年 奉仕作業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 学校の風景 8

3年 奉仕作業
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の風景 7

3年 奉仕作業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 学校の風景 6

3年 奉仕作業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 学校の風景 5

3年 奉仕作業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 1・2年修了式(午後打ち切り11:15下校)
3/19 卒業式9:30開式
3/20 春分の日
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236