最新更新日:2024/06/10
本日:count up56
昨日:81
総数:420998
6月です。水泳授業が始まりました。

クラス解散式!

今のクラスもあと3日となりました。各クラス、思い出づくりに様々な遊びを計画しています!外で思い切り走って、笑顔いっぱいの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日の給食★6年生セレクト給食

ごはん
牛乳
セレクトおかず
(チーズハンバーグ・魚フライ・オムレツより1品セレクト)
野菜ソテー
せん切り野菜の味噌汁
セレクトデザート
(チョコレートケーキ・ミルクレープ・いちごより1品セレクト)

今日は、6年生の卒業記念のセレクト給食です♪
画像1 画像1 画像2 画像2

トヨタ自動車出前授業

トヨタ自動車東日本の方に来て頂き、車づくりの流れについて教えて頂きました。車づくりには多くの人が関わっていることや心を込めて車をつくっていることを知りました。実際に着用している作業着やヘルメットを触らせて頂き、子どもたちは大興奮でした。
「使っている器具が思ったより重くて驚いた!」「靴がとても丈夫にできていて、びっくり!」と教室に帰った後も嬉しそうな子どもたちでした。トヨタ自動車の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日の給食★卒業お祝いこんだて

赤飯
牛乳
照り焼き
いそあえ
すまし汁
デザート

今日は、6年生の卒業をお祝いする卒業おいわい献立です。
お赤飯を給食室で炊きました。ごま塩をかけて食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日の給食★マーボー豆腐

ごはん
牛乳
マーボー豆腐
ポークパオズ
春雨ソテー

今日は、つるんとしたお豆腐の入ったマーボー豆腐です。
煮崩れないようにかき混ぜて作ります。ごはんと一緒に食べましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業を頑張る4年生〜仲間と協力〜

画像1 画像1
画像2 画像2
学級会で議長団を決め、クラスの思い出作りの計画を立てました。
今日はその実行日。素敵な仲間と素敵な時間を過ごしました。

授業を頑張る4年生〜最後の外国語活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の授業では、ALTの先生が歌を歌ってくれました。
ギターの演奏にも挑戦させてもらいました。

授業を頑張る4年生〜世界でいちばんやかましい音〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語の最後の物語の学習です。
今まで身に付けた国語の力を総動員させています。

ペア遊びの日(1・6年生)

 ペア遊びの日も最終日となりました。かわいい1年生との大切な時間です。あと1週間。最後の最後まで、楽しい思い出をたくさん作りたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業イベント5

 最後にPTAの方のサプライズ企画で、バルーンリリースも行いました。自分たち、裾野市、日本中の人たちの幸せを願って、空に飛ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業イベント4

スライドショーで思い出が甦りますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業イベント3

体育館でも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業イベント2

綱引きは男女別です。大盛り上がり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業イベント

 卒業まで1週間となった6年生。今回は、学年全体で卒業イベントを行いました。リレーや綱引き、玉入れなどの運動。6年間の思い出に関する○×ゲーム。最後にスライドショーも見ました。133人での思い出が、また一つ増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業を頑張る4年生〜算数の復習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間の総まとめをしています。学年の始めに習った問題に苦戦!
でも、「あ、分かった!」とすぐにできるようになりました。

授業を頑張る4年生〜作品まとめ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の授業で、作品バッグに絵を描きました。1年間で作成した物を入れておくバッグです。心を込めて書きました。

学年集会(学級委員主催)

3年生最後の学年集会をしました。
ゲームは「思い出爆弾」でした。
ボールを回して音楽がとまった時にボールを持っていた人が、思い出を言うゲームです。
「クラス遊びが楽しかったです。」
「〇〇ちゃんが優しくしてくれました。」
など、心温まるエピソードを聞くことができました。
また、4年生への決意を代表の子が発表しました。
堂々と発表していて、かっこよかったです!
こんなにも成長したんだな〜と嬉しくなりました。
そんな3年生ともあと5日。
さびしいです…

そして、
もうすぐ4年生。
どんな4年生になるのか楽しみでもあります。
これからも「Let’〇〇!!」で頑張って欲しいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お出かけ♪

 消火栓を確認しながら、SDGsのためにゴミ拾いをしました。お出かけは楽しいですね。来年はもっとたくさんお出かけできるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日の給食★

ごはん
牛乳
フリッターの南蛮漬け
季節の煮物

今日は、フリッターの南蛮漬けです。長ネギと唐辛子のピリッとした南蛮ダレがフリッターになじみ、美味しいおかずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日の給食★

りんごチップパン
牛乳
ポークソテー
ポテト炒め
やさいスープ

今日は、豚肉と玉葱を炒めたポークソテーです。ご飯がモリモリ食べられるおかずです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 特別日課・6年修了式・弁当5年・卒業式準備5年 ・1〜4、6年下校11:35 5年下校14:10
3/19 ・修了式(1〜5年)・卒業式(6年)・下校1〜4年11:35 6年15:40頃
3/20 お休み 祝日(春分の日)・春休み〜4/6
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242