最新更新日:2024/06/10
本日:count up68
昨日:116
総数:710933

部対抗!スポーツクイズバトル

 7月31日(金) 運動委員会で「部対抗!スポーツクイズバトル」を行いました。
 昨年まで実施していた合同トレーニングが今年度はできないため、クイズとトレーニングを合わせた活動を企画しました。
 運動委員長が校内放送でスポーツに関するクイズを出題し、各部では部員同士で相談して答えを導き出しながら、クイズの合間に、簡単なトレーニングを行うという楽しい活動でした。各部の活動場所からは、大きな歓声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

PTAあいさつ運動

 7月28日(火) PTA生活環境委員会によるあいさつ運動が実施されました。
 ソーシャルディスタンスを保ちながら、生徒一人一人に声をかけ、朝から爽やかなあいさつが飛び交っていました。
 PTAによるあいさつ運動は、29日(水)、30日(木)も行われる予定です。
画像1
画像2

高岡地区射水市中学校交流大会 兼TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 その5

 7月26日(日)の様子です。
 左の写真は、男子卓球部の様子です。
 右の写真は、女子ハンドボール部の様子です。
 保護者の皆様、沢山の応援ありがとうございました。
画像1画像2

高岡地区射水市中学校交流大会 兼TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 その4

 7月25日(土)の様子です。
 写真は、女子卓球部の様子です。
画像1

高岡地区射水市中学校交流大会 兼TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 その3

 7月24日(金)の様子です。
 左の写真は、女子バスケットボール部の様子です。
 中の写真は、男子バレーボール部の様子です。
 右の写真は、男子ソフトテニス部の様子です。
画像1画像2画像3

高岡地区射水市中学校交流大会 兼TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 その2

 7月23日(木)の様子です。
 左の写真は、女子バレーボール部の様子です。
 中の写真は、女子ソフトテニス部の様子です。
 右の写真は、陸上競技部の様子です。
画像1画像2画像3

高岡地区射水市中学校交流大会 兼TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 その1

 7月23日(木) 高岡地区射水市中学校交流大会 兼TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会が〜26日(日)まで行われます。
 複数の運動部で交流大会が行われる予定です。
 左の写真は、野球部の様子です。
 中の写真は、サッカー部の様子です。
 右の写真は、男子バスケットボール部の様子です。
画像1画像2画像3

PTA常任委員会

 7月21日(火) PTA常任委員会が開催されました。
 今年度は、これまで新型コロナウィルス感染症拡大防止として、LINEによる開催、書面報告という形で進めてきました。
 今回は、今年初めて常任委員が集まり、現在までの取組の確認や今後のPTA活動の内容・方法等について話し合いました。
画像1

子ども食堂に絵本約130冊寄付

 7月18日(土) ボランティア委員長と副委員長が、いみず子ども食堂に絵本約130冊を寄付しました。
 ボランティア委員会では、6月に校内で読まなくなった絵本の寄付を募り、集まった絵本を届けました。
画像1画像2

市長さんからのメッセージ と いいみずいみずの配布

 7月21日(火)  帰りの会で「夏野市長さんからのメッセージ」と「いいみずいみず」が全校生徒一人一人に配布されました。
 市長さんからのメッセージ「部活動に励む中学生の皆さんへ」が、生徒一人一人に配られ、全校放送でメッセージを聞きました。また、「いいみずいみず」も全員に配られ、生徒は嬉しそうにしていました。
 7月23日〜26日には、複数の運動部で交流大会があります。8月1日には、文化部の発表会が開催されます。
 このメッセージといいみずを力にして、全力を出し切ってほしいものです。
画像1画像2
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31