最新更新日:2024/06/13
本日:count up124
昨日:129
総数:272690
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

開会式

1年生の開会の言葉。とっても立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

いよいよ開会式です。団長を先頭に入場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開催!

保護者の皆さん 温かいご声援 ありがとうございました。( 各学年の様子は 後日 ホーページにアップしますので ご覧になってください! )
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開催!

子どもたちが輝く 感動いっぱいの 運動会を開催することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 運動会延期について

 保護者の皆様、おはようございます。本日予定していた運動会ですが、6時現在、雨が降り続いていること、雨が上がってもグラウンド状態が回復することが難しいことから、明日に延期することにしました。
 明日の開催についても、今後の状況を見ながら判断していきます。また、明日の天気によっては、開始時刻を遅らせたり、内容を変更したりする可能性があります。今後のまもメールや学校HPに注意していただきたいと思います。
 明日に備えて、お子さんを始め、ご家族の体調管理をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【9月25日(金)の献立】

・ごはん
・牛乳
・とんカツ
・カツ丼の具
・鶏ごぼうみそ汁

 今日は、運動会応援献立です。運動会で勝つように縁起をかついて「カツ丼」にしました。練習の成果が出せるように、しっかり食べて、夜は充分睡眠を取るようにしてほしいです。明日、晴れることを願っています。赤組も白組も頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

力強い!

6年生のリレーは迫力満点です。温かい声かけと拍手も素敵! 力強さと優しさ 頼もしい6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力強い!

高学年はリレーのリハーサル! バトンパスも見事な5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

みんな 作品づくりに夢中! アイデアがどんどん思いつく子どもたち 素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工

マーブリングした用紙を 切ったり 折ったり 丸めたりして 立体作品を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 外国語活動

What do you like ?  好きなものを聞き取って ビンゴゲームを楽しみました。シールをもらってうれしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 運動会開催について

      ↓ クリックしてください

 運動会開催についてのお便りを配付しました。
 参観場所、休憩場所、トイレの使用についても書かれています。
 
 昨日、お知らせしましたものと併せて、ご確認をお願いします。

今日の給食

【9月24日(木)の献立】

・ナン
・牛乳
・ドライカレー
・御殿地鶏と野菜のスープ
・丹那ヨーグルト

 今日は「ふるさと給食の日」です。ふるさと給食の日はできるだけ地元の食材を使って、給食を作るようにしています。
 ドライカレーは、裾野の農家さんが育ててくれた玉ねぎをよ〜く炒めて作りました。野菜と豆がたっぷり入ったドライカレーです。スープには、御殿地鶏というブランド鶏を使いました。ふるさと給食を通して、地元への愛着を深め、生産者の方々に感謝の気持ちを持ってほしいと思います。
 食育掲示板に貼っているふるさと給食の食材イラストは、給食委員会の子たちが作りました。みんな上手に描けています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁあと2日!

さわやかな風がそよぐ日になりました。各学年の練習も大詰め。自信を持って本番を迎えられそうです。がんばろう!みんな!
画像1 画像1
画像2 画像2

さぁあと2日!

みんなのチームワークが高まり 仲間との絆が深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁあと2日!

限られた時間を大切にし みんなで声をかけ合って 練習に夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁあと2日!

運動会まであと2日!朝から自分たちで練習を頑張り合う子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行保護者説明会

修学旅行保護者説明会を開催しました。安全で安心して実施できるよう準備を進めていきます。6年生の保護者の皆さんご参会ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【9月23日(水)の給食】

・鮭わかめごはん
・牛乳
・信田煮
・豚汁

 今日はザ和食の給食です。今日の豚汁は、豚肉、じゃが芋、こんにゃく、豆腐、だいこん、にんじん、ごぼう、長ねぎ、みそを使いました。赤・緑・黄の3つのグループの食べ物がすべて入っている栄養バランスの良い汁物です。また豚肉や野菜のうまみがいっぱい詰まっており、具材を変えて楽しむことができるので、おすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けてGO!

最終調整に力を注ぐ5・6年生。心を合わせて演技をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 特別日課A 1年生4時間授業 下校13:30 2〜6年生5時間授業 下校14:10 体重測定1年
3/9 特別日課A5時間授業 下校14:10 たてわり遊び(1組最終) 体重測定3組
3/10 特別日課A5時間授業 下校14:10 たてわり遊び(2組最終) 6年生卒業式練習2 スクールカウンセラー来校
3/11 全学年5時間授業 下校14:40 朝学習 避難訓練 ALT来校
3/12 B4日課 給食・弁当なし 1〜5年生下校11:50 6年生おめでとう給食 卒業式総練習 6年生下校15:00 ALT来校 巡回相談員来校

学校より

新規カテゴリ

裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433