最新更新日:2024/06/14
本日:count up90
昨日:808
総数:1742087
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

5・6組の技術では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6組の技術では、オリジナルのペン立てを作っています。ここまで、各自でデザインを考え、卓上ボール盤で穴を開け、糸のこ盤で切断するという作業を進めてきました。
 前の時間までにサンドペーパーによる表面仕上げを終え、今日は絵の具での塗装です。
 時間内に丁寧な色塗りができました。次回はニス塗りです。それぞれが世界に一つだけの素敵な作品になりそうです。

学習の様子(3年生)

 英語では、ガーナの文化について学んでいました。
 道徳では、よさを認めることについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2年生)

 数学では、バスケットボールを例題に、連立方程式の問題に取り組んでいました。
 理科では、酸化物について学んでいました。
 社会では、安土桃山時代に来日したザビエルについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、和やかな雰囲気でリスニングをしていました。
 道徳では、物事を選択するときに、配慮することについて話し合っていました。
 国語では、だまし絵を使ってどのように見方を変えることができるか、説明し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「犬山ブレザースタイルの価格」

 本日は新制服の価格についての情報です。

 コストダウンを図るために、犬山市内を統一モデルにする予定です。販売数が増えればその分『スケールメリット』があります。

※【スケールメリット】=【規模の経済】・・・生産量・販売量が増加することによって、商品1単位あたりの費用が減少すること。

 今春の販売店の例を挙げます。A・Bの販売店で、男女合わせて約500着販売されました。
●詰め襟学生服上下は、約36,000円〜約40,500円(売れ筋サイズ)
●セーラー服とスカートは、約37,000円〜約38,000円(売れ筋サイズ) 
 犬山市用の試作品の予想価格は、上下の制服と付属品を含めて30,000〜34,000円だと聞いています。スケールメリットを活かして、更に家庭の負担が少なくなる方法を考えていきます。 
※画像は、2020年度から取り入れた愛知県のある中学校の例です。

★明日は夏服についての情報をアップします。


画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 駅伝激励会
10/2 2年マナー講座
10/5 体育大会準備
10/6 体育大会 生徒総会 立会演説
10/7 体育大会予備日

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744