最新更新日:2024/06/19
本日:count up40
昨日:244
総数:953827
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

新型コロナウィルス感染症拡大防止に係る今後の対応について(8/6)

画像1 画像1
本日、愛知県において「緊急事態宣言」が発表されたことに伴い、対応を配付文書のようにさせていただきます。よろしくお願いします。
なお、今のところ8月24日(月)からは、予定通り2学期を開始していきます。(給食あり)
※COCOA(厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ)の積極的な活用への協力をお願いします。COCOAについては、こちらをご覧ください。

お楽しみ会 なかよし組 8/6

 「1学期がんばったね お楽しみ会」をしました。「かくれんぼ」「王様ころがしドッジ」「ぞうきん落とし」で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしは飼育委員 5年(8/6)

 道徳で「自分の役割を果たすためには、どんなことが大切なのか」について、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞を作ろう 4年 (8/6)

 実際の新聞を見て、読む人のことを考えた工夫を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の広場 3年 (8/6)

 学習した漢字を使った、お話づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしづくり 1年(8/6)

 絵を見て、たし算やひき算の式に合うお話を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まりは手洗いから 1年(8/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
きちんと続けています。全学年での登校後の手指消毒、授業開始前の手洗い。

夏休み用図書貸し出し 1年(8/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み用の本を借りました。特別2冊!
みんな大喜びで選んでいました。

まどさんからの手紙 6年(8/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の教科書の「まどさんからの手紙」をよんで、どんな大人になりたいか考えました。

合同な三角形 5年(8/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同な三角形とは、どういうことをいうのか勉強しました。

読書感想画 4年(8/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語を読んで、心に残った場面を絵にあらわしました。

まなびのまとめ 3年(8/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな数の足し算やひき算、10倍した数のまとめ問題のプリントに取り組みました。

ていねいに書こう 2年(8/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板に向かって、指を出して「はらい」の練習をしたあと、書写ノートに「人」「大」の文字を書きました。

ひき算の問題 1年(8/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章問題を読んで、分かっていることは何か、分からないことは何か、何を知りたいのか考えました。

大仏造営 6年(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏造営の様子をビデオを見て学びました。

同音異義語 5年(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「意外と以外」「競技と協議」「暴風と防風」など同音異義語の意味を国語辞典を使って調べました。

要約してみよう 4年(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンパンマンを例にして、40字以内でアンパンマンの説明文を書きました。

友だち 3年(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「友だち屋」の話を読んで、友だちはどんなものか考えました。

いいところを見つけよう 2年(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たまごから何がとびでてくるか考えて作品を仕上げました。今日は、鑑賞カードに友達の作品のよいところを書きました。

おむすびころりん 1年(8/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おむすびころりんの話を読んで、おじいさんとおばあさんの様子を読み取りました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2学期始業式 給食開始 一斉下校15時05分
8/27 歯科検診(1,3,5年なかよし)一斉下校15:05

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025