最新更新日:2024/06/14
本日:count up55
昨日:217
総数:953231
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

理科の様子 4年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、夏の植物の観察に行きました。春先には写真や動画でしか確認ができませんでしたが、今回はきちんと見て観察ができました。

保健の様子 6年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
病気はどのようなことにかかわって起こるのか学びました。

算数の様子 6年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数×整数や分数÷整数の計算練習をしました。

習字の様子 5年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆使いに気を付けて、「道」を書きました。

昼放課の様子 (7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の雨もあがり、給食後には運動場の状態もよくなり、昼放課は運動場で遊ぶことができました。

図工の様子 4年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビー玉をうまく転がすためには、どんなふうにしたらよいか考えながら作りました。

国語の様子 4年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段落わけをして、それぞれの段落には何が書かれているかまとめました。

算数の様子 3年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2けた+3けたの足し算のひっ算の仕方を学びました。

算数の様子 3年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
繰り上がりのあるひっ算の足し算の練習をしました。

国語の様子 2年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指で新出漢字の書き順を練習してから、ドリルに書き込みをしました。

生活科の様子 2年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちたんけんで分かったことや気づいたことを記入した付箋を地図にはって、学習のまとめをしました。

国語の様子 2年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たんぽぽのちえ」の学習のまとめとして、プリントに感想を書きました。

今日の給食 7月1日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、オニオンスープ、ボロニアステーキ、ひじきサラダ

☆学校給食献立あれこれ☆
 今日のオニオンスープに入っているズッキーニは、見た目はきゅうりのようですが、実は、かぼちゃの仲間です。くせのない淡白な味で、スープや煮込料理の他にも炒めたり、塩漬けやピクルスなどに使ったりします。
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

算数の様子 1年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の29ページの絵を見て、皿の中にいくつのいちごが入っているか書き込みをしました。「0」の数を学びました。

野菜販売店オープン なかよし組(7/1)

 いよいよお店屋さん本番の日です。店長、案内係、放送係、レシート係、レジ係に分かれて笑顔で頑張りました。タマネギ、ジャガイモ、ミニトマト、ナス、キュウリ、どれも新鮮です。お客様の先生方で盛況でした。どのお客様もソーシャルディスタンスを守って購入していただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課の図書館 (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館では、本の貸出と返却を行いました。今は、バーコードで読み取るだけで作業も簡単です。

図工の様子 6年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイデアスケッチをもとにして、くるくる回って動くおもちゃ作りを始めました。

算数の様子 5年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数×小数のひっ算の練習をしました。

保健の様子 4年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から4年生までの身長を図の中に書き込んで、どのくらい身長がのびたか確認しました。

算数の様子 3年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
増えたものを図にかいて、文章問題のときかたを考えました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 一斉下校 15時5分
7/23 ●海の日
7/24 ●スポーツの日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

食育だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025