最新更新日:2024/06/10
本日:count up34
昨日:106
総数:267692
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

3年 かがやき 「とうふ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JAの方に来ていただいて、とうふを作りました。

1/22 読書郵便コンテスト

画像1 画像1
読書郵便コンテストの入賞作品が掲示してありました。
みなみっ子たちのお気に入りの本や、おすすめの本がきれいなイラストとともに、紹介されていました。
画像2 画像2

1/22 図書整備サポーター

図書整備サポーターの活動日でした。
今日は折り紙を使い、色とりどりの花をたくさん作りました。
何が出来上がるのかは、お楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 給食ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会の皆さん、楽しい企画を考えましたねえ!

みんなとても楽しそうでした(*^_^*)

明日もやるそうですよ〜

1月20日 給食ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「豚肉を生で食べるとどうなる?」
「お箸の正しい持ち方は?」

チェックポイントには、こんな問題がありました。

1月17日 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字を覚えることが楽しくてたまらない!
そんな表情の子どもたちでした。

1月17日 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数の線(数直線)を読むのは難しいですね。

「ここが半分だから、500でしょ。」
「長い線が100、200,300ってなっていて、短い線はその半分だから50です。」

自分が考えたことを説明する力、それを聴き取って理解する力を育てています。

1月17日 1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカが上手になりましたね。

歌と合わせたり、みんなで合わせたりすると、楽しいですね。

1月17日 1年生

画像1 画像1
おおなみこなみでか〜ぜがふいたらま〜わそ

1月17日 美化活動

校長室のテーブルと椅子を掃除しに来てくれました。
持ってきた雑巾がかなり汚れてしまいましたね。
ありがとう。
画像1 画像1

1月17日 6年生南極クラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南極の様子だけでなく、厳しい寒さの中で、様々な考え方の人と力を合わせて働いて学んだ体験が語られました。

6年生は、その人の心意気や生き方を感じ取っていました。

1月17日 6年生南極クラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南極で1年間以上生活してきた人の話を聴きました。

南極の風のすごさを体感しているところです。

1月17日 美化活動

今月は、各学級が「学校のために清掃した方がいい場所」を見つけて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士山南東消防本部裾野消防署、裾野警察署に行ってきました。

1月14日 保健室より

画像1 画像1
2年生が保健室で
「インフルエンザ予防に授業」を受けました。
「咳をしたとき、インフルエンザのウイルスは時速160kmで3m飛び出す」と聞くと子どもたちは「えっー大変!」と驚きの声を上げていました。
 手洗い、うがいをしっかり行い予防に努めましょう。

1/11 伊豆島田・堰原地区 子供会 どんど焼き

南小学校の空き地において実施された子供会主催のどんど焼きを取材しました。10:30にやぐらが点火され、地域の方に豚汁がふるまわれていました。お飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われており、また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達するそうです☆
子供会の役員のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 伊豆島田・堰原地区 子供会 どんど焼き

画像1 画像1
どんど焼きの様子
画像2 画像2

1/11 水窪地区 どんど焼き

今日は地区子ども会主催のどんど焼きが行われました。みなみっ子たちは、お正月飾りや書き初めとともに団子を焼き、地域の方々と一緒に一年間の無病息災を願いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 卓球部 裾野西中との練習

卓球部の様子☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 卓球部 裾野西中との練習試合

今週は裾野西中卓球部との練習試合に行ってきました。
今回は男子と女子それぞれと対戦。
南小学校卒業生など頑張っている先輩たちの胸を借り
思いっきりプレーすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

グランドデザイン他

学校だより

保健室から

その他のおたより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374