最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:136
総数:489358
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

2月5日(水) 2年生 歯磨き指導

 今日は、養護教諭に歯磨き指導をしていただきました。
 6歳臼歯の話をしていただいた後、染出し液を使い歯の汚れがどこにあるか確認しました。歯ブラシの持ち方や磨き方を教えてもらい、歯をきれいにしました。鏡で自分の歯を見ながら、一生懸命磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(水)たんぽぽ 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に養護教諭による歯磨き指導がありました。歯の染め出しをし、汚く磨き足りないところを確認し、正しい磨き方を学びました。汚かった歯が真っ白になり、子どもたちは「ピカピカになった。」と驚き、感動していました。このまま虫歯のない、ピカピカな歯を保つように、歯磨きタイムを頑張っていきたいです。

2月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、中華めん、牛乳、豚骨ラーメン、揚げギョーザ、デコポンです。
 今日の豚骨ラーメンには、なるとが入っています。給食のなるとは、切り口が渦巻き模様になるように、トマト色素で赤くした魚のすり身と、白いすり身とを巻いて作ったかまぼこです。なるとは地域により様々な違いがあり、九州地方では赤地に白い渦巻き模様のものや、北海道や東北地方では、赤地に白と緑の渦巻き模様という3色使いのものもあります。



2月4日(火)5年 掃除のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間はどの子も集中して取り組めています。写真はまだ掃除の途中ですが、教室環境も整っています。午後の授業も、落ち着いた環境で学習ができました。

2月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、かきたま汁、いわしの蒲焼です。
 今日のかきたま汁には、みつばが入っています。みつばは、その名前の通り、3枚の葉が付いており、ハウスで水耕栽培されているものが一般的です。スポンジに根ごと付いて出荷されています。みつばの爽やかな香りは、食欲を増す効果があります。



2月4日(火)今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋運改修工事が終わり、2か月ぶりに屋内運動場で朝礼がありました。照明が新しくなり、明るくなった屋内運動場に、元気な朝のあいさつが響きました。福祉善行児童の表彰をはじめ、ポスターや習字、バレーボールですばらしい成績を収めた人たちの表彰もありました。
 風邪・インフルエンザ予防のため、人が集まる場所では全員マスクを着用しています。カバンの中に、予備のマスクを準備していただきますよう、ご協力お願いします。

2月3日(月) 1年生 昔遊び

 今日は公開日でした。2時間目と3時間目は、地域の老人会の方と一緒に昔遊びをしました。たくさんのご参加のおかげで、大変盛り上がることができました。子どもたちにとっても、思い出に残る時間だったと思います。保護者の皆さまも、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月) 6年 大縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5時間目に大縄跳び大会が開催されました。今まで、各学級で取り組んできた成果が発揮できるように、みんなの心を一つにしてがんばりました。
 全力を尽くしたので、結果にこだわらず、みんなすっきりした表情で終えることができました。
 保護者の方のたくさんのあたたかいたくさんの応援があり、児童はよくがんばることができました。ありがとうございました。

2月3日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、コーンスープ、ハンバーグのバーベキューソース、ブロッコリーのドレッシング和え、いり大豆です。
 とうもろこしの先端からは、黄緑色や茶色の「ひげ」のようなものがたくさん出ています。その正体は、とうもろこしの「めしべ」です。長く伸びるめしべは「絹糸(けんし)」と呼ばれており、みなさんが食べるとうもろこしの1粒1粒から伸びています。



1月31日(金)手をつなぐ子らの教育展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から開催している、教育展に見学に行ってきました。ぼくたち、わたしたちが、がんばってつくった作品をぜひ見に来てくださいね。
場所はスポーツ文化センターで
2月1日(土)2日(日)10:00〜16:00(入場は15:30までに)
2月4日(火)10:00〜15:30(入場は15:00までに)
(3日(月)は休館日でやっていません。お気をつけください)

1月31日(金)4年 そーっと…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいよいよ版画を刷りました。
 これまで自分の顔に少しでも近づけようと一生懸命彫り進めてきましたが、出来上がりは…
 ドキドキしながら、そーっとのぞいてみると…
 満足げな表情を浮かべていました。
 上手な作品が出来上がりましたね!
 よく頑張りました!!

1月31日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏団子汁、さばのみそ煮です。
 さばは「さばの生き腐れ」と言われるように、鮮度が落ちやすい魚です。そのため、冷蔵庫がなかった時代は、さばを塩でしめて保存性を高めて内陸部まで運び、さば寿司などを作ったそうです。福井県の若狭湾から京都へさばなどを運び、文化交流の道ともなった街道を、現在は「さば街道」と呼んでいます。

1月30日(木) 1年生 英語の授業

 今週は英語の授業で福笑いをしました。Bodyに関係する単語と、「up,down,right,left」を使って、目隠しをしている友達に何とか正しい場所を伝えようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木)福祉善行児童表彰式

画像1 画像1
市内の小中学校から代表児童が集まり、一宮尾西庁舎で福祉善行児童・生徒表彰式がありました。葉栗北小学校からは代表として6年生の児童が表彰されました。人を思いやる気持ちや、行動が大切ですね。代表児童も普段から、困っている友だちに声をかけたり、学級のために自ら行動する姿が見られます。
多くの人が、相手の気持ちを考え、思いやりの心をもって日々過ごせるといいですね。

1月30日(木)3年 暗唱週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暗唱週間が始まりました。暗唱できるか友達同士でテストをしています。ご家庭でもお時間がございましたら聞いていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

1月30日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、きしめん、牛乳、五目きしめん、海鮮かきあげです。
 今日の五目きしめんには何種類の具が入っていると思いますか?正解は、鶏肉、油揚げ、かまぼこ、はくさい、にんじん、干ししいたけ、長ねぎの7種類です。実は「五目」というのは、5種類という意味だけではなく「いろいろなもの」という意味もあります。きしめんをたくさんの具材の入ったつゆで味わって食べてください。



1月29日(水)英語研究発表会 その1

 今日は英語研究発表会です。すべてのクラスで英語の授業を公開しました。たくさんの先生方がみえて少し緊張気味でしたが、みんな元気いっぱい頑張りました。どのクラスでも、たくさんの笑顔が見られました。
 写真は、たんぽぽ・1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水)英語研究発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の様子です。

1月29日(水)英語研究発表会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の様子です。

1月29日(水)英語研究発表会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の様子です。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553