最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:290
総数:732653
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

授業参観 その5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(金) 授業参観

 全学年の授業参観が行われました。
 あいにくの雨の天気でしたが、たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 裾野市児童生徒アイデア展表彰集会

 市内のアイデア展自由研究の部で、本校の3年生徒が教育長賞を受賞しました。2年生からの継続研究が実りました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

裾野市連合音楽会

先日行われた裾野市連合音楽会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市連合音楽会

先日行われた裾野市連合音楽会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(木) 2年生総合 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

10/24(木) 2年生総合 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の授業では、職業講話とマナー講座が行われました。

10/24(木) 2年生道徳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

10/24(木) 2年生道徳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業の様子です。
電車の乗り方に関する資料をもとに、マナーについて考えました。

10/24(木) ピア・サポート活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
見守り隊の活動の様子です。

10/24(木) ピア・サポート活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキルアップ隊の活動の様子です。

10/24(木) ピア・サポート活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに、ピア・サポーターによるピア・サポート活動が行われました。
スキルアップ隊の活動の様子です。

10/24(木) 表彰集会

 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(木) 表彰集会

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(木) 表彰集会

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(木) 表彰集会

 第4回表彰集会を行いました。
 今回もたくさんの生徒たちが表彰されました。
 部活動の各種大会や外部所属の大会等の表彰に加え、理科や英語、読書感想文のコンクールでの表彰もありました。
 富岡中の生徒たちが本当に一生懸命頑張っている成果がわかる表彰集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(木) 2年生道徳

 道徳の授業の様子です。
 「電車の中のマナー」について考えていました。
 今回の授業は、先週から来ている教育実習生の先生が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 A6 学活:学年総括活動 1・2年生卒業式合唱練習
3/18 A6 お弁当の日 学活:学級総括活動 卒業式準備
3/19 A5 お弁当の日(1・2年) 卒業式 修了式
3/20 春分の日 春季休業開始
3/23 公立高校再募集入試
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145