志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

第73回卒業証書授与式を挙行いたしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日10時より第73回卒業証書授与式を挙行し、35名の卒業生に卒業証書を渡しました。新型コロナウィルス感染予防のため、制限された中での式になりましたが、心のこもった思い出深い卒業式になったと思います。
 35名の卒業生の皆さん、自分の可能性を信じ、未来に向かって大きく羽ばたいてください。応援しています。

3年生の皆さん、明日は元気に登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日は卒業式です。準備はしっかりと整っています。3年生の皆さんの元気な顔を見るのが楽しみです。

県教育長からのメッセージです。

お子様とご一緒にお読みください。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/messa...

卒業式の準備を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月13日(金)10時より令和元年度第73回卒業証書授与式を行います。それに向けて、心を込めて準備を進めています。3年生の皆さん、健康第一で過ごし、卒業式当日元気に登校してください。
 昇降口前のプランターに花を植えました。とてもきれいですので、それも楽しみにしてください。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)を活用ください!

 生徒の皆さん、有意義に休みを過ごしていますか。以下のことを再確認します。
1 早寝早起き朝ご飯。規則正しい生活をしましょう。
2 午後4時までは家庭で安全に過ごすとともに不要不急の外出は控えましょう。
3 午前中2時間、午後2時間の学習時間を確保し、苦手教科の克服や学力の向上に努めましょう。

 学習内容に困ったときは担任の先生に相談してください。なお、下のサイトも参考にしてください。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

県立高校前期選抜1日目です。頑張れ、喜久田中3年生!

画像1 画像1
 今日は福島県立高校前期選抜1日目です。受験生の皆さんは会場に向かっているところだと思います。体調はどうでしょうか。忘れ物はしていませんか。些細なことでも何かありましたら、学校まで連絡してください。

卒業生から心温まるプレゼントをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生から感謝のメッセージをいただきました。少ない時間で準備してくれたのかと思うと本当にうれしいです。3年生の多くはこれから県立高校前期選抜を受験します。全力で応援していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 県立高校合格発表
3/20 春分の日
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729