最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:168
総数:417235
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

お見送りしました

「富一魂」で、台風も吹き飛ばしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2号車も楽しんでます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2号車もバスレクが始まりました!にぎやかに楽しんでいます。

バスレク、スタート!

6年生、盛り上がり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発!

6年生、いよいよ出発です。バスが東名に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ついに!出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の朝を迎えました。
出発式です。
富士山も
見守っています^_^

おはようございます

いよいよ修学旅行!6年生が集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきます!

修学旅行の準備が万端になった6年生!元気に行ってきます。チコちゃんにも応援してもらいました。
画像1 画像1

よろしくお願いします!

明日から修学旅行で学校を留守にする6年生です。留守にする間、5年生に学校のリーダーをお願いすることにしました。5年生のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終確認!

6年生が体育館で、修学旅行の最終確認をしました。準備はバッチリかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ、6年生!

修学旅行に行く前に、富っ子のつどいの計画を立てなければならない6年生です。みんなで話し合いをしています。いろいろ決まったかな?
画像1 画像1

かかし祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 記念に1枚。楽しいひとときを過ごしました。

かかし祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも、たくさんの地域の方に支えていただいています。

かかし祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨にも負けず、風にも負けずに、田んぼにいます。

かかし祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、富っ子スクールの楽しい仲間たちです。

かかし祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今にも、動き出しそうなかかしたちです。

かかし祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も、各種団体や有志の方のご協力をいただき、趣向を凝らしたかかしが並びました。

世界耐久選手権の見学(その2)

展示車両にも乗せていただきました。滅多に乗ることの出来ない貴重な体験です。
練習走行は、車のスピードとエンジン音の大きさに子供たちもびっくりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界耐久選手権の見学(その1)

 富士スピードウェイ様よりご招待をいただき、世界耐久選手権の見学会に参加してきました。登校時間に降っていた雨も、5年生がスピードウェイに到着する頃にはすっきりとあがり、晴れ間が見えてきました。
 スピードウェイでは、メインスタンドやピットロードの見学だけでなく、展示車両に乗せていただいたり、練習走行を見学したりと貴重な体験をすることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子タイムに向けて

6年生の富っ子リーダーが昼休みに集合していました。次回の富っ子タイムの計画を立てるようです。どんな遊びを計画するのかな?リーダーさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

あわしまマリンパークに行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科遠足で、あわしまマリンパークに行ってきました。

ふれあい水槽で色々な生き物に触ったり、水族館でお魚を探したり、クラスごと楽しく過ごしました。
アシカショーを見た後は、特別なイルカトレーニングを見ながらおいしいお弁当をにこにこで食べていました。
お昼を食べたら班で自由行動です。
自分たちで立てた計画にあわせて楽しく活動しました。

思い出に残る、素敵な1日になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
3/6 臨時休校
3/9 臨時休校 健康状態確認メール配信
3/10 臨時休校
3/11 臨時休校
3/12 臨時休校

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

学校から

裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343