最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:358
総数:350066

9月21日 運動会

運動会の、3・4年生のリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会

運動会、1・2年生のかけっこの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会

運動会の「力を合わせて」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会

運動会の「池野の風」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会6

運動会の中学生のリレーです。迫力いっぱい。
画像1 画像1

9月21日 運動会5

運動会の紅白玉入れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会4

運動会の表現運動「池野っ子ソーラン」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 運動会3

運動会の表現運動「ジャンボリミッキー」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 運動会2

運動会のラジオ体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 運動会1

運動会開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 運動会実施のお知らせ

現在のところ、小雨が降っていますが、運動会は実施します。昨日、配付しました変更プログラムで進めます。雨が降ることが予想されますが、雲の切れ間もあるようです、雨の合間を見ながら行います。寒さ対策のための上着・着替え・タオルなどの用意をお願いします。お弁当もよろしくお願いします。

9月19日 運動会についてのお知らせ

明日のふれあい運動会は天候が心配されます。
そこで、実施の場合は、下記のようにプログラムを変更して行います。天候によっては、さらに途中での変更もありえますので、ご了承ください。
なお、実施・延期の最終判断は、朝7時までにメールやホームページでお知らせします。実施できた場合でも、気温が上がらない様子ですので、上着の着用・着替えやタオルの用意などをお願いします。実施する場合は、お弁当の用意もお願いします。
画像1 画像1

9月20日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・酢豚
・ワンタンスープ
・おはぎ

 今日はデザートに「おはぎ」が出ました。お餅が甘いあんこに包まれているので、子どもたちも喜んで食べていました。
画像1 画像1

9月19日 運動会準備

委員会で、運動会の準備をしました。

テントを倉庫から出したり、体育館では机やいすを出したり。

先生たちの指示を聞いて、てきぱきと動きました。

明日、本格的な準備です。よく働く池野つ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 運動会準備着々

画像1 画像1
運動会の準備が着々と進んでいます。

地区控え場所の表示が立てられました。

「ふれあい運動会」の表示も体育館の2階から備え付けられました。

あとは、土曜日の天気が心配です。なんとか開催できますように!!
画像2 画像2

9月19日 力を合わせて

5・6年生が、運動会の親子種目「力を合わせて」の練習です。

ボールを棒ではさんで進みます。本番は、親子で行います。

親子で呼吸があわないと、ボールがすり抜けてしまいます。

親子で協力してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 1年 図形の色塗り

1年生が、教科書に色鉛筆で、色を塗っています。

三角・四角・丸に分けて、違う色を塗ります。

迷路みたいな図形から、形を選んで塗っています。


画像1 画像1

9月19日 2年 漢字練習

2年生が、漢字ドリルを使って、漢字の練習です。

2年生ともなると、難しい漢字が出てきます。

今日は「朝」「顔」などを習っていました。

最初にしっかり覚え込めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 池野の風

3・4年生が運動会の親子種目の練習です。

「池野の風」という種目で、棒を持って、走って回って、ジャンプしてという競技。

ジャンプするタイミングがいちばん難しいですかね。

本番では、お子さんと一緒にがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中日新聞「小さな発言」掲載の記念に

 8月より、約一ヶ月半に渡って中日新聞に池野小の児童作文が掲載されました。その記念に、新聞の切り抜きをラミネートして、しおりを作り、該当児童にプレゼントしました。わざわざ、お礼を言いに校長室まで来てくれた子もいました。子どもたちに気持ちが伝わり、嬉しく思います。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 なわとび大会
2/21 なわとび大会予備日