小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

おいしいから

画像1 画像1
画像2 画像2
 コンサートから1時近くに戻ってきた4年生。おなかがペコペコの4年生のために、給食室の方々がワンタンスープを温めなおして出してくださいました。「おいしい!」「おかわり!」としっかり完食した4年生は、給食室で「おいしい給食、ごちそうさまでした」とお礼をしたのでした。

誘ってくれてありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の体育館では、明健小6年生と小泉小6年生とが一緒になってしっぽ取りゲームを満喫しました。明健小体育委員会の企画だったそうです。共にふれあう時間、共に過ごす楽しい時間をありがとう!

二分の一成人コンサート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの生の音楽を聴く楽しさ、聴き方のマナーを実感させるために例年開催されているのがこの行事。4年生が文化センターに行って、他校の4年生たちと一緒に山形交響楽団のすてきな演奏を鑑賞することができました。「音楽なぞなぞが楽しかったです」「みんなでビリーブを歌えてきもちよかったです」と感動したことを話す4年生たちです。

元気、げんき!

画像1 画像1
 5・6年生と明健小5年生とが合同体育を行いました。男子は校庭でサッカー、女子は体育館でフットサル。夢中になって走り、ボールをける子どもたちをお日様が応援してくれました。

11月26日(火)再開24日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日よりぐんと気温が下がった朝。でも、子どもたちと顔を合わせ、会話をすると笑顔になれます。明健小学校の玄関前で、先生と子どもがかわす挨拶も気持ちのよいものでした。

おいしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待った給食タイム。今日は「明健小5年1組さんのリクエストメニュー」ということで、食べ応えがありました。おいしいおいしい、と箸を進めていくと、おなかがいっぱいになってしまいました。

いいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室前には、明健小の図書の先生がかざってくださった、しおりが子どもたちを迎えてくれます。めざとく小泉小のしおりを見つけた子がにっこりとした笑顔を浮かべていました。
 明健小の6年生が「失礼します」と高学年教室をおとずれました。明日開催する集会活動でぜひ一緒に過ごしませんかと誘ってくれたのです。交流することが増えてきてうれしいです。

いつでも、なんでも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢中になれる、一所懸命な1年生。明健小1年教室前の本棚からお気に入りの本を借りてきて、次々と読んでいました。また体育の授業は明健小1年生と合同実施。歓声を上げながら動き回る姿が愛らしいのです。

算数です

画像1 画像1
画像2 画像2
 九九を唱えたり、問題を作ったりしながらかけ算にどっぷり浸っている2年生。九九カードを手にしている姿も多く見かけます。いっぱい使って九九に慣れてくださいね。
 3年生は丸みをおびた物(形)の特徴を調べていました。ノートに板書を写しながら、気づいたことや考えたことなどを自分の言葉で書き加える姿をうれしく思います。

さすが上学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業が始まれば、いま学ばなければならないことに、集中して取り組む姿が見られました。自力解決や話し合いなどに取り組む子どもの瞳に、やる気が宿っているのです。

11月25日(月)再開23日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くもっていた空は登校時間帯に晴れてきました。気温14度と、この時期にしては暖かい朝です。今週もみんなで一緒に一所懸命な学校生活を送っていきたいです。

今日は3校時でおしまい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から明健中学校区小中一貫教育授業研究会が行われるので、午前の3校時で終了となりました。短い時間ではありましたが、一人で学ぶ姿、友達と学ぶ姿を見ることができました。できるようになりたいという願いを強く持って学習するから、わかった・できたときの喜びが大きくなるのですね。

ありがとうございます!「招待券贈呈式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、デンソー・エアリービーズの方々が来校され、来週郡山で開催される試合の招待券全校児童分を贈呈してくださいました。代表で6年生が受け取ったのですが、実にうれしそうな表情でした。関係者の皆様方、ありがとうございました。

明日のために

画像1 画像1
 明日は、富久山町少年の主張コンクールが明健中で開催されます。学校代表で参加する児童のために、高学年は発表を聞く会を設定していました。感想発表では、よかったところをほめてもらい、明日への自信を持つことができたようです。

11月22日(金)再開22日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は氷点下に冷え込みました。でも日差しが強いので、お日様に当たっていると寒さをしのぐことができますし、子どもたちや保護者・地域の方々の笑顔が、寒さをやわらげてくれるのです。そして、今朝うれしかったのは、明健小の1年生たちが元気な声で迎えてくれたことです。「おはようございます」の声が、こだまする朝でした。

学習のエピソード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級では、書写や理科、図工と、いつもと変わらぬ子どもたちの学ぶ姿が見られました。今日は、詳しくお伝えすることができず、申し訳ございませんでした…。

おいしくいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の様子です。自分が食べられる分だけ麺を入れ、スルスルっと口に運ぶ子どもたち。スープ、そして具とからみあってとてもおいしくいただきましたね。食の終わりにさつまいもをうれしそうに食べる小泉っ子です。

11月21日(木)再開21日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も強い日差し。でもさむい…。ぷるぷるとふるえながらも、子どもたちと会える朝は楽しく、うれしいのは事実です。今日も元気に登校してきてくれた子どもたち、見守ってくださるみなさまに感謝のスタートでした。

給食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の給食を紹介するのを忘れていました。月曜日は、さばみそ煮。甘めのみそでご飯が進むこと。箸が止まりませんでしたね。火曜日は、お誕生日お祝い献立。クリーム煮にちぎったパンをつけておいしそうに食べていました。そして今日は、いりどり。おかかふりかけも人気でした。
 おいしい給食、ごちそうさまでした。

表現への思い…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年の図画工作。5年生はビー玉大ぼうけん、6年生はオルゴールボックスづくりです。素材や材料と向き合いながら、自分が表現したいイメージをふくらませたり追求したりしているときの表情がすてきです。教室をよく見ると、後方にはトコトコうごくものを作る1年生がいました。つくるのが大好きだから作業に没頭できるのですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 1/2成人コンサート(4年)
11/27 個別懇談
11/28 個別懇談
11/29 箏体験学習(高学年)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130