最新更新日:2024/06/14
本日:count up92
昨日:79
総数:271351
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

望月先生 壮行会

 本校の望月教諭が、来週から2月末まで、長期研修に行きます。
 しばらく学校を離れる望月教諭のために、2年生の子どもたちが壮行会を企画して、エールを送っていました。心温まる会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱の発表順決定

 合唱の発表順が決定しました。
 練習にもさらに熱が入りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年数学
その2

8/30 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年数学
1次式÷数

8/30 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年体育
長縄の並び順を考えながら、練習を始めました。

8/30 学校の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱のイメージ画ができてきています。

8/30 学校の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が不安定な日が続いています。
蒼葉祭の練習が本格的に始まる来週は、晴れが続いてくれることを望みます。

8/29 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年総合的な学習
裾野市への提言
同じテーマの仲間と話し合ったり、内容を考えたりしています。

8/29 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年理科
草食動物・肉食動物

8/29 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年美術
デッサン

8/29 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年国語
ぬすびと面

8/29 学校の風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習にも力が入ります。

8/29 学校の風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の教室の黒板

8/29 学校の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の自主練習

8/29 学校の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の自主練習
草原ではありません、グランドです。
9月7日の環境美化作業が実施できますように!

8/28 生徒集会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃場所顔合わせ・分担等確認会
縦割りで清掃に取り組みます。
静かに手早く行う清掃活動は、本校の自慢です。

8/28 生徒集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃場所顔合わせ・分担等確認会

8/28 生徒集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
深良中の自慢のひとつは、清掃活動です。
2学期になり、新たな清掃分担が決まりました。顔合わせ・分担等確認会が行われました。

8/28 生徒集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒集会です。
はじめに、今週末で学校を離れる先生方からの挨拶です。
事務室の伊藤さんは都合により退職されます。
2年部の望月先生は、半年間研修に出かけられます。

8/28 体育祭練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、9月開催ということで、暑さが心配されます。
練習は基本的に、朝8時20分から1時間を予定しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 2学期期末テスト(5教科)
11/21 音楽保健体育単元テスト(3年:1校時、2年:2校時、1年:3校時) 部活動短縮(14:45〜15:30)
11/22 美術単元テスト(2年:12校時、3年:34校時、1年:56校時) 3年進路説明会(56校時)
11/25 技術・家庭科単元テスト(1年:1校時、2年:2校時)
11/26 健康フォーラム(学校保健委員会)6校時 第9回生徒協議会15:45〜16:30
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236