最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:120
総数:734340
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

9/18(水) 合唱中間発表会 1年生

 今日は、各学年、ここまでの合唱の練習成果を発表し合う、中間発表会を行いました。
 まずは、1年生の様子です。
 発表会の中では、当日の発表順を決めるくじ引きなども行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18(水) 担任からのメッセージ

 叱咤激励が担任から生徒たちへ。
 青嶺祭体育の部まで、あと3日。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18(水) 担任からのメッセージ

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 放課後練習

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 放課後練習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 放課後練習

 放課後練習の後半は、カラー種目の練習を行いました。リーダーを中心に作戦を確認し、タイムを縮めるように声をだして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 放課後練習

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 放課後練習

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 放課後練習

 今日は、青カラーがグランドの中心を使える日だったのでカラ団を行いました。本番も近いので、もっと声を出して頑張りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 清掃の時間

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 清掃の時間

 青嶺祭の練習で疲れている生徒たちですが、清掃の時間は無言清掃で丁寧に清掃を行っています、さすが、富中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 総合的な学習の時間

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 総合的な学習の時間

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 総合的な学習の時間

 今日の総合では、自分の考えた「裾野市への提言」のために割り箸や爪楊枝、段ボールなど様々なものをつかって、立体的にモデルをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 合唱練習

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 合唱練習

 帰りの会の合唱練習では、多目的ホールで『青葉の歌』を練習しました。最初の出だしが三パート合うように、何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 学級活動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 学級活動

 青嶺祭体育の部が来週に迫ってきました。学級で気持ちを入れるために、学級旗をつくり、一人一人の想いを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 種目担当の先生もアドバイスに力が入っています。
 カラーパフォーマンスもまとまりがでてきました。

 全体練習が終わった後のカラーリーダーの反省も真剣です。

9/13(金) 体育の部放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もカラーの種目や応援の練習に熱心に取り組む生徒たち。
 疲れも相当たまっていると思いますが、全力で取り組むすてきな姿に感心します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 A6日課 朝:NIE
10/29 A6日課 朝:NIE
10/30 1日総合の日 お弁当の日
10/31 1日総合の日 お弁当の日 3年生進路説明会(5・6校時)
11/1 A5 朝:朝学テスト 1・2年教育相談 3年進路相談 完全更衣
11/3 文化の日 もののふの里祭り
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145