最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:204
総数:625211
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

修学旅行 23

画像1 画像1
画像2 画像2
集中して札をみつめてます。相手をかえて対戦していきます。

修学旅行 22

画像1 画像1
画像2 画像2
百人一首大会が始まりました。はいの声が元気よく聞こえます。

修学旅行 21

画像1 画像1
画像2 画像2
食事を済ませ、お風呂へ出発します。

修学旅行20

画像1 画像1
画像2 画像2
すき焼き〜🎶

修学旅行 19

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った夕食の始まりです。すき焼きです。

修学旅行 19

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルでの諸注意を聞き、部屋へ入りました。

【3年】 西成大根の間引き 10/21

今回は順調に育ってきた西成大根の間引きを行いました。講師の先生から間引きの仕方を教わり、農協の方にもお手伝いをしていただきながら、慎重にやりました。栄養が行き届くように、何本か生えていたものを抜いて一本にし、抜いたものはお家に持ち帰りました。ぜひ、ご家庭で調理して味わってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生の部屋】 町たんけん 10/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2回目の町たんけんで児童館へ行きました。児童館には、何人くらいの子どもが通っているのかや児童館の先生はどんな仕事をしてみえるのかなど、児童館について詳しく知ることができました。また、郵便ポストにハガキを投函しました。初めてハガキを書く児童も多く、届くのを楽しみにしています。

修学旅行 18

ホテルに着きました。今から避難訓練です。全員元気に着きました。
画像1 画像1

修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
いざない館です。

修学旅行17

画像1 画像1
ホテルに向けて出発しました。

修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
体験して学ぶ。
百聞は一見に如かず。

修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
いざない館到着です。

修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
願いは叶うかな…きっと

修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しんだり、真剣に聞いたり。

修学旅行 13

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺での活動です。

修学旅行 12

画像1 画像1
大仏殿前にて。

修学旅行 11

東大寺に着きました。
画像1 画像1

修学旅行 10

画像1 画像1
画像2 画像2
家の方を思い浮かべて選んでいます。

修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良のお土産探してます。何がいいかな?

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

学校の概要

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也