最新更新日:2024/06/01
本日:count up93
昨日:202
総数:950778
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

マット運動 2年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット上で、跳んだり、跳ねたり、転がったりして運動しました。

算数の一コマ 1年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文が表している計算の式を数図ブロックを使って考えました。

調理実習 5年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習で「ごはんと味噌汁」をつくりました。みんなで美味しくいただきました。

体育の様子 6年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールのグループ対抗戦をしました。

外国語活動の様子 4年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映像をみて、何がいくつあるのか数えて英語で答える練習をしました。

習字の様子 3年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字の時間に「大」の文字を書きました。

配役決め 1年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学習発表会では「大きなかぶ」を発表します。今日は、その配役決めをしました。

新出漢字 2年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「東」「京」「寺」「古い」の漢字を練習しました。

国語の一コマ 2年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで教科書を音読して、場面分けをしました。

物語から広がる世界 5年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語の中から心に残った場面を絵にかきます。今日は、その下がきをしています。

ペアの子に読み聞かせをしました 【ふれあい読書】(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイムに、ペア学年で上級生が下級生に読み聞かせをする「ふれあい読書」を行いました。5年生の子どもたちは、3年生のペアの子のために読んであげたい本を選び、読み聞かせをしました。ふれあい読書の時間は、ほんの十数分でしたが、そこで「中間放課に、図書室で待ち合わせね。」と、読書週間にちなんで仲よく過ごす約束をした子も見られ、よい交流になったと思います。

ふれあい読書低学年 なかよし組(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の読書の時間に、ふれあい読書を行いました。低学年はペアの高学年のところに行き、読み聞かせをしてもらいました。食い入るように聞く姿も見られました。

ふれあい読書高学年 なかよし組(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書の時間に、ふれあい読書を行いました。高学年は、低学年の子に自分の選んだ本を読み聞かせました。低学年の子に聞いてもらおうと一生懸命に読んでいました。

ふれあい読書

画像1 画像1
画像2 画像2
読書タイムに4年生が2年生に読み聞かせを行いました。
2年生の子を気遣いながら仲良く読書をすることができました。

今日も元気です(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課の様子です。みんな元気いっぱいに遊んでいます。

大和西小の秋 (10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつの間にか、最高気温も30度を下回るようになり、秋を感じるようになりました。バケツの中で育てている稲も実っています。

出し物の練習 2年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まち探検で訪問する施設で披露するダンスの練習をしました。

明治政府の取り組みについて調べよう 6年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治政府の行った「廃藩置県」「地租改正」「殖産興業」「富国強兵」とは、どんなことなのか、教科書や資料集を使って調べ学習をしました。

算数の一コマ 6年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「時間」「速さ」「道のり」の関係についての問題練習をしています。

体育の様子 6年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間にバスケットボールをしました。グループに分かれて試合形式で取り組みました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 野外教育活動(5年) 国民の祝日(即位礼正殿の儀)
10/23 野外教育活動(5年)
10/24 大和三校クリーン大作戦

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025