最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:134
総数:342039
校訓 正しく・強く・世のために

7月11日(木)6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の締めくくりとして、「クランク」のおもちゃをつくっています。クランクの元3本の棒を結わえ、棒の先に飾りをつけます。中央についた飾りが上がると、横の2つの棒についた飾りは下がっていく、そんな仕組みのおもちゃです。動く仕組みを作り、箱を組み立て、3つの飾りを何にするか楽しみながら考えて、制作しています。こちらもほぼ完成に近づいてきました。

7月11日(木)4年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の締めくくりとして、「コロコロがーれ」をつくっています。4階建ての通路をビー玉が転がって落ちててくる仕組みのおもちゃを、みんな楽しく、そして真剣な面持ちでつくっています。通路を作って、思い思いの飾りをつけたり、ちょっとした障害物を仕掛けたりしながら、完成に近づいてきました。

7月11日(木)1年生 「外国語」

 コンウェイ先生と英語の勉強をしました。英語で数を数えたり、自己紹介をしたりと、ゲームを交えながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)1年 生活科 「きれいにさいてね」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月の初めに植えたアサガオもいよいよ花が咲き始めました。花を見つけた子どもたちはとてもうれしそうに喜んでいます。

7月2日(火)七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(火)ふれあいタイムに、体育館で七夕集会を行いました。児童会の役員が中心になり、七夕にまつわるゲーム形式のクイズをしました。全校児童で七夕について学びながら、楽しい時間を過ごしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155