最新更新日:2024/05/28
本日:count up499
昨日:249
総数:566635
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

自然教室だより7

画像1 画像1 画像2 画像2
郡上八幡自然園に到着しました。

自然教室だより6

画像1 画像1 画像2 画像2
時間までに全ての班が集合場所に無事に到着しました。これからお弁当です。朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。

自然教室だより5

画像1 画像1 画像2 画像2
地図からそれて、街はずれまで進んでしまった班がありました。地図を確認し無事にルートに戻ることができました。他校の黄色帽子が合流してきました。班別行動終了まであと30分です。

自然教室だより4

画像1 画像1 画像2 画像2
郡上八幡の街を班ごとに散策中です。他の小中学校はいないので、黄色帽子が目立ちます。とても暑いです。

自然教室だより3

画像1 画像1 画像2 画像2
郡上八幡に到着しました。城山公園で学級ごとに写真を撮ってから、班別行動に出発です。

自然教室だより2

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな荷物は荷物室に入れて、乗車します。運転手さんにあいさつをして、出発です。

自然教室だより1

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式が終わり、これから出発します。

6月4日(火) 今日から歯と口の健康週間

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ごはん・牛乳・たこの唐揚げ・はりはり漬け・豆乳みそ汁

6月4日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。
それに合わせて、給食では、かみごたえのある食材や、
歯を作るもととなるカルシウムがたっぷりの食材を使った献立が登場します。

そして、今日は給食委員さんが各クラスをまわって
かむことの良さを紙芝居で話してくれました。
みなさん一口30回かむを意識して、食事をしてくださいね。

5月30日(木) 2年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科で町たんけんを行いました。4つのコースに分かれ、学校の近くにあるお店を見学させてもらいました。お店の中をじっくり見たり、質問をしたりして、たくさんのことを学んできました。
 ご協力いただいたお店の方々、保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。

5月29日(水) 5年生 「キャンプファイヤーの出し物練習」

自然教室まであと少し、日に日に盛り上がってきています。
画像1 画像1

5月29日(水) 1年生 さつまいもの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、生活科でさつまいもを育てます。
教室で、さつまいもの苗の葉や茎の色、形をよく見て観察しました。
観察した後、友達と協力しながら、1年生の畑にさつまいもの苗を植えました。
どんな風に成長するか楽しみですね。


5月27日(月) 1年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、生活科で5月17日(金)、5月21日(火)、5月27日(月)に学校探検をしました。
 初めて行く場所や、初めて入る場所にわくわくしながら学校の中を見て回りました。班活動でしたが、友達と協力しながら上手に探検することができました。

5月28日(火) たてわり読書

画像1 画像1 画像2 画像2
 たてわり活動の中の一つ、たてわり読書がありました。

 低学年の児童が持ってきた本を、高学年の児童が読んであげます。

 とても上手な読み聞かせ、低学年の児童は安心して本の話を聞いていました。高学年の児童も自分の教室とはまた少し違う姿が見られました。
 回を重ねるごとに、お互いがもっと仲良くなっていきますように。

5月25日(土) 資源回収

 本日の資源回収が無事に終了しました。

 早朝より、たくさんの御協力ありがとうございました。

 次回の資源回収は11月16日(土)になります。

 また、よろしくお願いいたします。

5月24日(金)5年生「自然教室まであと12日!」

しおりを作り、持ち物や活動の内容の確認をしました。
しおりがいらないくらい、しおりを読み込んでください。
画像1 画像1

5月24日(金) 芸能鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 芸能鑑賞会がありました。
 
 作品 ギャング・エイジ  劇団 風の子

 目の前で役者の方が演じる作品は大迫力でした。
 ステージまでの距離は約5メートル!役者の方の細かな表情や演技まで伝わってきました。
 児童の感想からは、「友人を大切にしたい、自分も学芸会を頑張りたいと思った」など、とても良い刺激がもらえたようです。
 

 

5月24日(金) はし使いにあわせて

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
山菜うどん・牛乳・大豆入りかきあげ・グレープフルーツ

「はし使い名人になろう週間」最終日は、うどんを「すくう」動作に挑戦しました。
高学年は、ほとんどの人が正しいはしの持ち方ができていましたが
ひじや腕を机について食べていたり、食器を持たずに食べていたりする姿が見られました。

正しいはしの持ち方ができるようになったら、食べている姿も美しくなるように、反対の手で食器を持って食べるように心がけましょう。

5月23日(木) 給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員会では、全校のみなさんに毎月の給食目標を意識してもらえるように呼びかけを行っています。

今日の委員会では、6月に向けての準備をしました。
資料の見せ方や声の大きさに気をつけながら、意欲的に練習をしていました。

5月23日(木) くるむ動作にチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ごはん・牛乳・豆腐ハンバーグのきのこソース・けんちん汁・味つけのり

「はし使い名人になろう週間」3日目は「くるむ」動作にチャレンジです。
のりが破れないように力加減に気をつけて、ごはんをのりでくるんで食べました。

中には「昨日家で練習してきたよ!」と話す子もいて、はし使いの意識が高まっているようです。

5月22日(水)5年生「ゲーム依存症にならないために」

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲームはほどほどに。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 個人懇談
7/11 通学団集会 個人懇談
7/12 個人懇談
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268