最新更新日:2024/06/04
本日:count up77
昨日:565
総数:2790803
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

◇学年写真2:確かな成長◇ 〜大人の幸せ〜

先生たちはみんなの健康観察とともに書かれた「 一日の振り返り 」を毎日読んでいました。一人ひとりがその日見たものや触れたものや嬉しかったことなどが書かれていました。

みんなが寝静まった夜遅くに読んでみえる先生方の表情からは嬉しそうな笑顔が何度もこぼれていました♩

『 この子たちは良い気づきをしたね(^-^) 、いやあすごい子たちだ♩ 』

※※

大人の幸せって子どもの成長・気づきなんだなって強く感じました。先生方の素敵なチームワークってこういうところで磨かれていくんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇学年写真1:確かな成長◇ 〜つながり〜

学校生活でできるようになっていった集団行動や、判断、マナーなど、その素晴らしさは木曽のいろいろな地区の方々の心を満たし、そして笑顔となったそうです♩

体験先や訪問先でのたくさんの喜びや歓迎、みんなの頑張りを褒めていただけたのです!

入学してからの400日間が誰かの一瞬の幸せに繋がったんですね(⌒▽⌒)

ここにある笑顔と同じく、出会った方々も心から君たちに出会えたことに幸せを感じていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 木曽総合学習 (PTAより)

学校に到着後、体育館で到着式となりました。
「ただいま」「ありがとうございました」と充実した3日間を過ごせたことを感じ取れる元気な声が聞こえてきました。木曽での経験や出来事をお家の人に話してくださいね。

同行された先生方、素晴らしい経験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 木曽総合学習 (PTAより)

二泊三日の木曽から帰って着ました!

みんないい顔しています(^-^)
おかえりなさ〜い‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土学習ガイダンス

6時間目に、総合的な学習の時間(犬山中では「研タ」と表しています)のガイダンスを行いました。まずは、郷土学習からスタートです。5分野に分かれて、犬山市と愛知県を調べていきます。今後自分たちが調べたいことを考え、犬山市や愛知県で学習できる事業所を探していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

馬籠学級写真〜思い出の1ページ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8km近くの道のり

いろいろな助け合いがあり、ゴールした時には先生方のハイタッチからみんなから仲間へのハイタッチ、拍手などに繋がりましたね!

とても素敵なフィナーレでした♩

たくさんのありがとう

1、3年生、保護者、先生方の温かなお出迎え本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!
奇跡的に雨が止んだのは、みんなのおもてなしの心のおかげでした( ̄∀ ̄)

今回の行事の準備に力を貸してくれた実行委員の人たち、そして昨年から入念な計画を進めてこられた先生方に深く感謝します(⌒▽⌒)

たくさんの人たちのパワーが一つになったこの行事、みんなのこれからの宝物にしていきましょう♩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組 帰りのバス☆

馬籠散策を終え、バスで犬中に戻ります戻ります^ ^
こちらは、5組の様子。バスにあるカラオケでみんな大合唱しました〜☆
画像1 画像1

馬籠宿散策☆

ハイキングを終えて、馬籠宿での様子です!
アイス、かき氷、おやき、うどん、などなどの食べました♪
画像1 画像1

妻籠〜馬籠 ハイキングの様子

ハイキングの様子です!みんな声をかけあいながら、頑張ってハイキングしました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

team6組【帰りのバス】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
馬籠宿を出発しました。
6組の帰りのバスでは何とカラオケが始まりました。
子供たちのパワーには驚かされます。
ハイキングを終えて、疲れている子が多いはずなのに、まだまだ元気!!
バスの車内はたくさんの笑顔で溢れています。
もうすぐ帰るよ!犬山!
最後はクラスの絆を深めて帰ろう。
みんな、「熱盛」!the 39 bees!

木曽総合学習

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曽総合学習

馬籠散策終わりです。帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

馬籠到着!

みんな頑張ったね(⌒▽⌒)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曽総合学習

ハイキングもあと少し。
画像1 画像1
画像2 画像2

出会い

画像1 画像1
道に猿さん登場!
いるんですね♩
車に気をつけて元気でね(⌒▽⌒)

木曽総合学習

昼食を食べ出発です。

木曽総合学習

昼食を食べ出発です。
画像1 画像1

滝ショット

みんな大きな滝を見て歓声をあげていました(⌒▽⌒)
2つあるってすごいよね♩
画像1 画像1

しばし滝をご覧下さい

画像1 画像1
画像2 画像2
チェックポイントの1つ
男滝女滝です。
みんなが来るまで近くで滝の天然シャワータイムです♩
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 通学班集会
6/25 2年生社会人を囲む会
6/26 健康ひろば(声優:佐久間レイさん講演会)
6/28 進路説明会(3年)
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp