最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:52
総数:626210
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

委員会活動 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目は委員会活動でした。活動計画を立てたり、作業をしたりとそれぞれの委員会で一生懸命仕事をしました。

町探検 3年生 6/3

 今日は西コースの町探検に出かけました。田植えやビニルハウスの様子を見、またお寺や銀行などいろいろな建物を見学しました。「初めてこちらに来た」という話をしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンプ! 2年生 6/3

 体力テストで立ち幅跳びを実施しました。大きく体を振ってジャンプしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルファベットの練習 4年生 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業で最後にアルファベットの練習をしました。M、N、Oを書き順に気をつけて練習していきました。またM、N、Oで始まる単語もたくさん探しました。

歌に合わせて遊ぼう 1年生 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曲に合わせて体を動かす学習をしました。動物になったり、波に揺られてみたりしました。最後に「ひらいたひらいた」を皆で歌い輪を大きくしたり小さくしたりして音楽に合わせて楽しく動きました。

自分の体の仕組み 6年生 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で「体のつくりとはたらき」を学習しています。今日は「肺のつくりとはたらき」を学習し、その後今度行う実験の計画をたてました。

力を出して 3年生 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、体力テストを実施しました。50m走や立ち幅跳びに挑戦し力いっぱい頑張りました。

挑戦します 5年生 6/3

 体力テストを実施しました。今日は「上体起し」と「反復横跳び」です。時間内に少しでも多くできるように皆一生懸命挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃 6/3

 今日業者の方がプール清掃を行ってくださいました。すっかり綺麗になり、いよいよ水泳の授業に向けて準備が整いつつあります。
画像1 画像1

読書週間によせて  6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から読書週間です。朝校長先生が本の読み聞かせをしてくださいました。「12の贈り物」です。自分に贈られた素敵な贈り物について、皆考えながら静かに聞いていました。この機会に多くの本に親しんでください。

PTA親善ビーチボール大会 6/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、西成小学校屋内運動場にて、「PTA親善ビーチボール大会」が行われました。60名近い参加者があり、大変盛り上がりました。優勝は、5年「いしずえ」チーム!おめでとうございました!また、運営にご尽力いただいた6年学校外活動委員会の皆様、ありがとうございました。今後も、西成小学校PTA行事は、様々な催しが予定されております。皆様、ふるってご参加ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

学校の概要

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也