6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

今日の給食 5月20日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・ぎょうざ(2)
 ・マーボー豆腐
 ・ハムともやしの中華和え です。

 今日は中華献立が登場です。マーボー豆腐も中華和えも定番の献立ですね。マーボー豆腐がピリッと辛いのはトウバンジャンが入っているからです。トウバンジャンは中華の調味料で、そら豆、塩、こうじ、唐辛子を発酵させて味噌のように作ります。塩味が強く、辛いのが特徴です。少しの分量で十分に辛みを発揮してくれます。今日のマーボー豆腐にも、1人あたり0.12gしか使っていません。マーボー豆腐だけではなくエビチリなどに入れてもおいしいですね。今日も楽しく会食しましょう。

校外学習1年生

画像1 画像1
トルコの民族衣装です!

校外学習1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
インド、トルコの写真です!

校外学習1年生

画像1 画像1
フランスのマカロンを食べました!

校外学習1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フランスの衣装です!

2年生 校外学習 体験活動 アロマキャンドル&タワーキャンドル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アロマキャンドル&タワーキャンドル作りを行っています。

校外学習1年生

画像1 画像1
各国の食事も体験してます!

校外学習1年生

画像1 画像1
インドの民族衣装です!

校外学習1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ドイツの民族衣装です!

校外学習1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バリ島の民族衣装です。

2年生校外学習 写生が進んでいます!!

色々な場所で、一人で、みんなで…
思い思いの絵を描いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

こんな作品もできています!
画像1 画像1

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の活動に向けて、自然と触れ合う時間です。

校外学習一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣装体験活動を行ってます!

校外学習1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
園内散策に出発です!

校外学習1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
後片付けに入りました。午後からはいよいよ園内散策になります。

カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん食べてます!

カレーが出来上がりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもおいしくできました。

体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
体験活動のパンが焼き上がりました。
上手に焼きあがってます

学習の様子(3年生)

 本日は、1・2年生が校外学習のため、校内は3年生のみで学習が進められています。3年生は6月に修学旅行があり、秋には遠足が計画されています。
 体育では女子は自分自身の体の成長の変化について表にしたり、グラフにしたりして学んでいました。男子はハンドボールのパス練習を行っていました。
 英語では、ヒアリングしたことをもとにして、質問に答える学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 修学旅行
6/20 修学旅行
6/21 3年家庭学習

年間計画

給食関係文書

PTA

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744