最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:443
総数:1838441
ともに生きる

ヒメクチナシ

夢広場のヒメクチナシの花が咲きました。

校内に20株ほど植えてあります。

純白できれいな花です。

花言葉には「幸せ」という意味があるそうです。

これから幸せの花がどんどん咲きます!
画像1 画像1

3年生修学旅行

三島スカイウォークに向かっています。
画像1 画像1

3年生 修学旅行 三日目スタート!

画像1 画像1
疲れの残る生徒がおりますが、健康第一で進めていきます。

富士山の前で学年写真をとりました!

まずは三島スカイウォークへ向かいます!

3年生 修学旅行 民宿

昨日の民宿での活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

画像1 画像1
富士山がきれいでした。

3年生 修学旅行 学年レク終了!

画像1 画像1
学年レクが終わりました!

楽しかったです!

担当してくれたみんなありがとう!

3年生 修学旅行 学年レク!

画像1 画像1
新聞リレーのあとはしっぽ取りです!

盛り上がってます!

3年生 修学旅行 学年レク!

画像1 画像1
ついに始まります!

キーワードは「周りを意識する」です!

楽しみな時間です!

修学旅行

2日目の夜、学年レクが始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 民宿の活動

画像1 画像1
民宿にも魔法があるのでしょうか。

子供たちは驚くほど元気です。

3年生 修学旅行 民宿の活動

民宿で晩ごはんです。
山梨名物のほうとうをいただきました!
美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

入村式の様子です!
画像1 画像1

修学旅行

入村式の様子です!
画像1 画像1

3年生修学旅行

民宿で夕食中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 民宿の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
入村式が終わり、各学級の男女別で民宿にお世話になっています。

みんな楽しそうです!

3年生修学旅行

二日目の民宿に到着し、今から晩御飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 (1年生)

本日は校外学習に関して、準備や送り迎えなど、ご協力いただきありがとうございました。リトルワールドで撮影したたくさんの写真の中から、HPにアップしていきます。第一弾はカレーを食べている様子です。どの班もおいしそうに作れていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別学習が終わり、民宿に向かっています。バスレクが終わり、ちょっとお疲れの様子。。。

修学旅行

民宿へ向かうバス内♪
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
民宿へ向かうバス内♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 中間テスト 交通安全教室
6/19 学校保健委員会 PTA役員会・委員会 給食試食会
6/20 生徒委員会

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

保健だより

食育だより

2年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270