最新更新日:2024/05/30
本日:count up12
昨日:78
総数:480762
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

3年生 お弁当風景 4/25

本日は残念ながら遠足が延期となりましたが、子どもたちはお弁当でテンションが上がって楽しそうでした。保護者の方々には二日間連日でお弁当を作っていただくことに大変感謝しております。明日はお天気も優れるそうです。今から3年生の担任は楽しみにしております!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 学校探検(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生がペアになり、学校の中を探検していました。2年生がやさしく手を引いて1年生を導いている姿が微笑ましかったです。

3年生 理科(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 植物のたねの観察です。
 ひまわりとホウセンカのたねの特徴を、虫眼鏡も使いながら調べていました。

4年生 理科(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「天気の気温」の学習です。
 晴れ・くもり・雨の日の気温の変化がどうなるかを考えていました。

5年生 算数(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな体積を求める学習です。
 長さの単位がmのときの体積の求め方について考えていました。

6年生 運動会に向けて(4/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月末には運動会があります。それに向けて6年生が少しずつ練習を始めました。本番が楽しみです。

習字・・・ふれあい(4/25)

毛筆の学習をしました。半紙を折って、まずは準備をしました。
画像1 画像1

遠足延期のお知らせ(4/24)

画像1 画像1
 今降っている雨が、明日の朝まで続く予報が出ています。公園がぬかるんでいる可能性がありますので、明日(25日・木曜日)の遠足は、26日・金曜日に延期します。明日(25日・木曜日)の授業は、月曜日の1〜5限の時間割で15時5分に一斉下校です。両日ともお弁当の準備等でお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

1年生 国語(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ノートの使い方の学習です。
 わくわくしながら先生の説明を聞き、早速取り組んでいました。
 

1年生 音楽(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「さんぽ」という曲の練習です。
 手や足の動作を入れながら、元気に歌っていました。

2年生 生活(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まち探検の計画を立てます。
 先生の説明を聞いた後、グループに分かれて考えていました。
 

3年生 算数(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わり算の学習です。
 15個のケーキを1人3個ずつ分けると何人に分けられるかを考えていました。

ふれあいの一日・・・ふれあい(4/24)

 先生から、遠足の話を聞いたり、算数の問題を解いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シャボン玉を吹いている人を絵で表す授業の続きです。
 シャボン玉の表面の様子をいろいろな色を使ってきれいに表していました。

5年生 理科(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気の学習です。
 前の時間に観察した雲の特徴についてまとめていました。

6年生 家庭科(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から家庭科が始まります。今年度おみえになった新しい先生です。どんなふうに授業を進めていくか話をしていました。

担任からのメッセージ(4/24)

画像1 画像1
 

英語の授業・・・ふれあい(4/24)

今年度、初めてのALTの先生との英語の授業でした。歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(4/24)

画像1 画像1
 天気が心配です。
 早くいい天気になってほしいです。

6年生 道徳の時間 みんなで議論しています(4/23)

画像1 画像1
 道徳の時間には、教科書の資料について感じたこと、考えたことを話し合っています。今日は「まどさんからの手紙」という資料について学びました。
「りっぱな大人」とは何か、自分が今頑張りたいことは何か、真剣に話し合っていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
6/17 クラブ
6/18 あいさつの日
6/19 食育の日 家庭学習強化週間(〜27日)
6/20 Yomo Yomo読み聞かせ 交通事故ゼロの日
6/22 第1回健全育成会
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30