最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:91
総数:270598
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

6/13 今日の授業風景 7

 治山セミナー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の授業風景 6

 治山セミナーでドローンも飛ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年「治山セミナー」
その5

6/13 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年「治山セミナー」
その4

6/13 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年「治山セミナー」
その3

6/13 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年「治山セミナー」
その2

6/13 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年「治山セミナー」
東部農林事務所の多くの職員の方に来校していただき、このセミナーが実施できました。

6/12 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年理科
その3

6/12 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年理科
その2

6/12 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年理科
「なぜ、ロケットは飛ぶのか」
フィルムケースを使った実験に予想を立てます。

6/12 全校集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月全校集会

6/12 全校集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の全校集会です。
表彰がありました。
東部卓球選手権ベスト16 & 市内大会準優勝
日本一短い手紙一筆啓上賞佳作

6/11 今日の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年理科
なぜ葉の裏側に気孔が多く集まっているのだろう。

6/11 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年理科
植物の蒸散と気孔の関係を考えよう

6/11 広島市への中学生代表派遣事業

画像1 画像1
画像2 画像2
深良中の代表者が決定しました。

6/11 陸上競技中体連 報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、県大会出場に向けて、これからまた頑張ります。
1・2年生は、それぞれ、自己ベストを出すことができました。

6/11 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年道徳
出された意見を見合っています。

6/11 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年道徳
「あの子のランドセル」
いじめは駄目だとわかっているのに、なぜなくならないのでしょう。

6/11 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年社会
「占領下の日本」

6/11 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は晴れていますが、今日も天候が気になります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 第5回生徒協議会
6/19 期末テスト(5教科)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236