最新更新日:2024/06/09
本日:count up3
昨日:257
総数:1841851
ともに生きる

新入生歓迎会

2・3年生の手づくりの新入生歓迎会です。

生徒会を中心に、この日のために準備をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

画像1 画像1
本日6限は新入生歓迎会を行なっています。新入生が楽しみにしている部活動の紹介もあります。有意義な会にしてほしいと思います。

生徒会掲示板

城東中学校のいい所、色々あります!

本日6限、14時35分から新入生歓迎会です。
画像1 画像1

今日の給食(4/19)

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ちくわの茶衣天ぷら チンゲン菜とたくわん和え 犬山ひやむぎ汁 蒲郡みかんプチゼリー

今日は、食育の日献立です。
犬山の中学校では、毎月19日に地元の食材を取り入れた献立を実施していきます。

登校指導

今日も職員による登校指導を実施しました。

1年生も少しずつ自転車に慣れてきたようです。

交通指導員、犬山警察、ボランティア、地域の皆様、いつも生徒を見守っていただきありがとうございます。
画像1 画像1

部活動各種大会のご案内

部活動の春の各種大会が開催されます。

部活動によってはこの後も大会が続きます。

ご都合がつきましたら、ぜひご参観ください。

よろしくお願いします。
画像1 画像1

今週の道徳(1年生)

画像1 画像1
 先週のガイダンスを踏まえて、今週から、各学級で担任による道徳の授業が始まりました。今回は、「礼儀」に関する内容です。毎週仲間のいろいろな意見を通して、学習を進めていきましょう!

道徳の授業 2年生

2年生道徳の授業の様子です。

生徒一人一人の考えを様々な方法で交流し、深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夢給 2年生

2年1組が夢広場でお弁当を食べました。

爽やかな天気で松花堂もおいしかったです。
画像1 画像1

今日の給食(4/18)

画像1 画像1
「ご飯 牛乳 和風コロッケ 高野豆腐の卵とじ いんげんのごましらす和え」

今日は、いい歯の日献立です。

・和風コロッケ:噛みごたえのよいレンコンが入っています
・高野豆腐の卵とじ:高野豆腐にはカルシウムが豊富に含まれており、噛みごたえもあります。
・いんげんのごましらす和え:和え物の中にしらすを加え、カルシウムがとれるようにしました。

全国学力テスト

本日3年生は全国学力状況調査です。

国語、数学、英語のテストを行います。
画像1 画像1

【女子バスケ部】春季市民大会で優勝しました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(土)に春季犬山市民バスケットボール大会が行われ、
城東中女子バスケ部が見事、優勝しました。


立ち上がりからアグレッシブなプレーを見せ、
自分たちの流れをつくることができました。


これまでの努力が、結果としてようやく表れるようになってきました。
この優勝で弾みをつけ、20日(土)から始まる春季合同練習会で熱い戦いをしたいですね。


選手の皆さん、おめでとうございます!

議員会

今年度最初の議員会です。

各学年の議員が集まり、抱負を語りました。

城東中をよろしくお願いします。
画像1 画像1

今週のCUE(1年生)

画像1 画像1
総合的な学習を、「CUE」として本校では取り組んでいます。今週は初回ということで、ガイダンスを行いました。班で考える場面を交えて、何に取り組んでいくか確認しました。

学級代表者会 1年生

1年生学級代表者会の様子です。

各学級の学級代表一人一人が抱負を語りました。

これから学年で「2分前着席」に取り組み、時間を意識していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

CUEタイム 2年生

課題の分野別ガイダンスを行いました。

分野は、自然・環境、福祉・国際理解、生活・技術、歴史・伝統です。

ガイダンス後は、気になる新聞記事を選んで、自分たちなりに分析しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

STの様子 1年生

校歌はもう覚えましたか?


画像1 画像1

生徒会執行部

新年度の生徒会執行部の活動がスタートしました。

生徒一人一人の思いやアイデアを活かすために、真剣に話し合っています。

とても頼もしいです。
画像1 画像1

委員会活動

今年度最初の委員会活動です。

委員長、副委員長を決定し、どんな委員会活動にしたいかそれぞれの思いを出し合いました。

よりよい城中にしていきましょう!
画像1 画像1

学級代表者会

3年生の学級代表者会の様子です。

各学級で話し合った学級目標について、どんな願いが込められているか発表し合いました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 英検
6/3 3年早帰り
6/4 修学旅行
6/5 修学旅行
1年遠足
6/6 修学旅行

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

保健だより

食育だより

給食献立

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270