最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:68
総数:480836
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生 算数(5/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数を比べる学習です。
 教科書にある果物でどれが一番多いかを、ブロックも使いながら考えていました。

2年生 国語(5/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「今週のニュース」を書き表す学習です。
 土日の出来事だけでなく10連休のことも思い出しながら、自分のニュースを書いていました。

5年生 算数(5/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 直方体の高さを変えると、体積がどう変化するかを考える学習です。表に数値を入れながら、関係を調べていました。

6年生 国語(5/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新出漢字の学習です。
 漢字ドリルを使いながら、楽しく取り組んでいました。

6年生 算数(5/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特殊な形をした図形の面積を求める学習です。
 グループで求め方を考え、できた解答を前に出て発表していました。

担任からのメッセージ(5/13)

画像1 画像1
 

3年生「まちたんけん」 5/13

神社の中も探検し、「まちたんけん」は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「まちたんけん」3年生 5/13

画像1 画像1
今日の3年生は、1・2時間目を使って、「まちたんけん」に出かけて来ています。学校の南側を中心に、そこに「あるもの」や「通るもの」をしっかり見学しながらまちを探検しています。半分まで来て、ここまでの様子を振り返っています。

児童朝礼(5/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会役員と議員の人で、あいさつ運動の呼びかけをしてくれました。ペアでの初めての活動でしたが、どの学年の児童も楽しく取り組んでいました。

西成東小校下 児童福祉週間行事(5/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市児童福祉週間の行事として、今年度はチームパフォーマンスラボさんによるクラウンサーカスパフォーマンスショーが開催されました。2人のピエロの息のあったユニークな演技に、子どもたちは大喜びでした。楽しい時間を作ってくださった児童育成協議会の皆様ありがとうございました。

4年生 英語活動(5/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「I like〜」の文の練習です。
 自分の好きなものを入れて文を作り、順番に発表していました。

3年生 ペア活動名刺作り(5/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、様々な行事を高学年と低学年がペアになって取り組みます。今日はペアの児童同士が名刺交換を行いますので、その準備をしていました。

5年生 算数(5/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今までに学習した内容の復習です。
 自分の解いた方法について発表していました。

6年生 音楽(5/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「マルセリーノの歌」という曲をリコーダーで演奏します。
 そのための準備として、音符にドレミファソラシドを記入していました。

運動会全体練習(5/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての全体練習です。開会式の入場と退場の練習を行いました。どの児童も真剣に取り組んでおり、スムーズに行うことができました。

読み聞かせ ありがとうございました(5/9)

5時間目にYomo Yomo1年お祝い会が行われました。
楽しい読み聞かせに、子どもたちの笑顔があふれました。
Yomo Yomoの皆さま、お忙しい中、楽しい時間をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隊形移動をしました(5/9)

今日は運動場でダンスの隊形移動の練習をしました。
踊りながら、限られた時間の中で、すばやく移動できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 yomoyomoさん読み聞かせ(5/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の入学を記念して、本校の読み聞かせグループyomoyomoの皆さんによる読み聞かせ会がありました。絵本をもとにした楽しいお話に、子どもたちは大変喜び、嬉しそうな表情で聞いていました。yomoyomoの皆さん、お忙しい中ありがとうございました。本年度もどうぞよろしくお願いします。

3年生 国語(5/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語辞典の使い方の学習です。
 国語辞典を使うにあたって、言葉がどんな順番に並んでいるかを考えていました。

1・2年生 運動会練習(5/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動場で練習です。
 自分の立ち位置を確認するとともに、ダンスの練習をしていました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
5/30 田植大会 相談週間(〜5日) 交通事故ゼロの日
5/31 田植え大会予備
6/3 読書読週(〜17日) 委員会
6/4 学校運営協議会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31